POM(ポム)の退会方法を、画像付きで詳しくまとめた記事です。
POM(ポム)でも他のお小遣いサイトでもそうですが、基本的に退会できないという事はありません。
ですが、サイトによっては少しわかりづらい配置になっていたりもします。
驚く事に、大手お小遣いサイトでも潔くないサイト、よくあったりするんですよ…
ですので、POM(ポム)の退会方法を、画像付きで詳しくまとめる事にしました。
POM(ポム)の退会方法
とは言っても、POM(ポム)の退会方法は潔い部類に入ります♪
トップページ右上のメニューをタップします。
その後、左上にある会員情報をタップします。
ご登録会員情報のページ下部の、登録解除はこちらをタップします。
ここからが退会の始まりです。
退会する場合、次のページは若干の引き止め的なページですが、一目散にページ下部の5番、その他の理由にある退会申請メールを送信します。
退会理由を200字以内で記載のうえとの事ですが、0文字でも200文字以内なんですよね…
退会フォームが開きますので、POM(ポム)に送信します。
ドメインがgaloo.jpになっていますが、これは以前、POM(ポム)がGalooというお小遣いサイトだった為です。
このメールを送信すると、ドメイン指定受信していない限りは即メールが返ってくると思います。
ページ下部にある、退会手続きをタップして次に進みます。
ここからさらに、こんな感じの引き止めがありますが、退会を目的とする場合、心を鬼にしてそれでも退会するをタップします。
次のページのこのボタンが、退会を確定するボタンです。
退会するボタンをタップすると退会され、ありがとうございました的なページが表示されます♪
POM(ポム)側にもあるように、ある程度自動配信されているメールが2~3日届きますが、すぐにPOMからのメールは来なくなります。
冒頭にも書きましたが、簡単に退会できますので非常に潔いです♪
中にはステルスに次ぐステルスがあり、退会メールを見つけ出すのが困難な強者用お小遣いサイトもあります…
それでも来るメールがあるなら
それでも迷惑メールが来る場合、初回キャンペーンや広告利用等、何らかメールアドレスを必要とする広告に登録してしまった事が考えられます。
その場合、POM(ポム)とは無関係ですので、個別に利用した広告を配信停止、またはドメイン指定受信、メールアドレス変更等で対応する事になります。
それでも出会い系等のメールが来る場合、各キャリアにあるメール設定のフィルタを強くすれば止まる事もあります。
もっと換金しやすいお小遣いサイトは?
POM(ポム)を退会された方は、
- 抽選だとは知らなかった
- 抽選に外れてしまった
- 最低換金額が高すぎた
- すぐに稼げると思った
等が考えられると思います。
一瞬で10000万円稼げる、それは高額案件です。
そして工学案件は即時付与されるようなものではありません。
それを踏まえて、優良お小遣いサイトを紹介するのであれば、
換金したい方=ポイントタウン
ソーシャルゲーム課金アイテムを5%引き=モッピー
に進んで下さい。
これらのお小遣いサイトはリンク先の当ページで説明していますが、POM(ポム)とはまた違った、正統派お小遣いサイトです♪
もうお小遣いサイトはいいや…と思う前に、目を通して頂ければ幸いです♪