お小遣いアプリ、ポイントリーダーに危険性はあるのか?悪質性はどうなのか?安全性の高いお小遣いアプリなのかを検証した記事です。
今回のVerは1で、利用した感じの危険性等を洗い出した記事です。
ポイントリーダーは現在、iOS、Android両方で提供されているお小遣いアプリです。
基本的には、2ch等のまとめサイトをアプリ上から閲覧し、ポイントを貯めるアプリで、検索ニュースプラスはニュースを閲覧、ポイントリーダーはまとめサイト閲覧と、アプリのジャンルは同じですが、取り扱っている記事に違いがあり、暇つぶしとかであればポイントリーダーの方が使い勝手が良いです。
危険性の判定
ポイントリーダーは、株式会社アプデイトが運営するお小遣いアプリです。
おそらくですが、2016年3月から法人になったのではないかと思います。
開発者の名前はNishijima Hiroyukiさんで、ポイントレイダーの他にも色々なアプリを作られている方です♪
企業としては情報が確認できない為、マイナス判定をつけたい所ですが、多くのアプリをリリースしている方ですのでプラマイ0です。
運営歴
ポイントリーダーはお知らせに、はっきりと2013年10月4日にポイントリーダーが開始という情報が記載されています♪
もう3年近くになろうという息の長いお小遣いアプリです
登録情報
ポイントリーダーには登録情報は必要なく、アプリをインストールするだけで利用する事が可能です♪
まだ私自身換金できていないので確実な事は言えませんが、電話認証・sms認証も無いのでは?と思います。
今後実装される可能性も否定できませんが…
最低換金額と換金手数料
ポイントリーダーは、10ポイント=1円のお小遣いアプリです。
ポイントリーダーの最低換金額は以下の通り。
- 現金:30000ポイント=3000円
- Amazonギフト券:500ポイント=50円
- iTunesギフト:5000ポイント=500円
で、現金は非常に高いですが、極端にAmazonギフト券の最低換金額が低く、換金先を選ばなければ毎月換金できます
退会できるのか
ポイントリーダーの退会は、アプリをアンインストールするだけで可能です♪
一定期間が経過すると、会員の個人情報は削除されるとの事です。
ポイントリーダーの稼ぎ方
ポイントリーダーの稼ぎ方は、アプリインストールを主体とした広告利用と、ニユースを見るの2択がメインとなります。
まずはアプリインストールからです。
アプリインストールはそれなりに
ポイントリーダーでニュースを表示すると、アプリインストールがそれなりの数表示されます。
それよりも、ポイントリーダー提携サイトにて、本格的なアプリインストール案件があります。
こちらは案件が豊富ですので、現金交換の3000円を狙っていくのであれば、ニュース検索よりかはこちらがメインになります
ニュース検索
ポイントリーダーのニュースは、ニュースを見る毎に1ポイント=0.1円稼ぐことができます。
少ない…と思うかもしれませんが、Amazonギフト券を換金する為には、500回のニュース閲覧が必要です。
この500回をどう考えるか?
通勤中等、日常に利用できるのであれば、案外500回というのもそれ程多い数ではないです。
ですので検索ニュースプラスと同様、メインブラウザとして利用できるかに、ニュース検索で換金できるかどうかが決まってきます
ただ2chまとめ等のニュースですので、情報収集という意味もありますが、見やすさという点でのアドバンテージは非常に高いです♪
上から暇つぶしに見ていくのであれば、結構な時間が潰せます♪
ちなみにニュースは、午後0時を過ぎますとサイドポイント取得が可能になります。
友達紹介
ポイントリーダーの友達紹介は若干特殊で、
- Tweetする
- ブログで紹介する
- お友達に紹介する
という3つの項目があります。
TweetするはTweetすると50ポイント=5円獲得できます。
ブログで紹介するは、ブログ紹介記事を書き、ブログのURLをメール送信、確認後に2000ポイント=200円獲得できます。
そして最後の友達紹介ですが、1人紹介すると紹介された側のメリットとして、初回ポイント交換の際、300ポイント=30円が追加され、Amazonギフト券に交換であればあと少しという所までいきます♪
紹介した側については、お友達がポイント交換する度に100ポイント、最大500ポイント=50円獲得する事ができます。
これだけあって位かな…
メリット的には少ないですが、利用する事によって最低換気額には到達します♪
ただ結構条件が厳しく、
1.「紹介された方」がポイントリーダーをインストール
2.「紹介された方」のアプリメニューより「マイページ」→「お友達に紹介する」→「お友達のIDを設定」を選択
3.「お友達のID」に、「紹介した方」のIDを入力して設定
と、相手にそこまでやってもらうんかい…とは思いましたね…
個人的見解
「2chまとめニュースを見る媒体」として、自分自身の中で定着できるのであれば、最低換金額の低さからポイントリーダーで毎月換金する事が可能です♪
逆に検索ニュースプラス等、併用して最低換金額に到達できるかというと、結構厳しいものがあります。
こういったニュース系のアプリは、メインブラウザとして利用する事が前提ですので競争が激しいです。
私が思うに、まとめニュースを良く見られる上、暇つぶしの手段として利用されている方であれば、毎月少額ではありますが確実にお小遣いが稼げます♪
その上、アプリインストール等で3000円換金を狙ってみるのも良いと思います。
アプリインストールとなると、凶悪な上位互換モッピーや、全知全能のポイントタウンがいるので…
まあこれらを利用した後に考えた方が良いです。
ただ、先程も言いましたが2chまとめニュースを見る媒体で、お小遣い稼ぎを行うならという条件においては、ポイントニュースは非常に良いアプリです♪
ユーザーID
HJALom5LBLMGZ68