本ページはお財布.comを利用して、最低換金額である月300円を毎月換金する方法についてのページです。
お財布.comでは、
- メール受信で貯める
- PC・スマホのゲームで貯める
- ショッピングにお財布.comを利用する
- 無料会員登録等の広告利用
- スマホ用アプリのインストール
- 友達紹介
があります。
これらについて検証を行っていきたいと思います。
株式会社セレス(モッピーを運営)に譲渡された事により、クリック及びゲーム・友達紹介の項目が劇的に進化しました♪
メール受信で貯める
こちらが私のオススメのお財布.comの利用方法。
お財布.comではメールを受信してメール内にあるURLをクリックすると1ポイントです。(2016年11月現在)
お財布.comは、携帯メールアドレスで登録し、デフォルトの状態では携帯メールアドレスだけにメールが来ますが、登録情報にPCメールアドレスを追加するとPCメールアドレスにもコイン付きメールが来るようになります♪
このメール受信のみでは月300円はちょっといかないのですが、お財布.comは後述するゲームで、簡単にポイントを貯める事ができます。
結果的にはメール受信と合わせてゲームを行うと、お小遣いサイトの中でも手間がかからず最低換金額を目指す事ができる数少ないお小遣いサイトとなります♪
以前はメールが来るかどうか、少し波があったのですが、現在はメールの配信数は一定で、安定してポイントを稼ぐことができるコンテンツになっています♪
PC版のゲームで貯める
以前はそこまでオススメしていなかったのですが、2016年11月現在、お財布.comに登場した新ゲームであるお財布スタンプラリーが非常に効率よくクリックポイントを貯める事ができます。
お財布スタンプラリーのおかげでPC版・スマホ版を合わせると必ず1日2コイン=2円獲得できます♪
メール受信とお財布スタンプラリーを両方こなすと、大体最低換金額の半分は獲得できます♪
それに加え、逃げるお財布くんを囲め!というゲームで月300円までの残りを獲得すれば、確実に月300円に到達します♪
このゲームは広告が表示されたり、ページが下にずれたりしますので、モッピーやポイントタウン等の、同様のコンテンツがあるお小遣いサイトを複数起動し、誤クリックしないように利用する方法がオススメです♪
これ以外にも沢山のコンテンツがありますが、基本的に後のコンテンツは他のお小遣いサイトと重複しているゲーム等ですので、やれるかどうかは複数お小遣いサイトに登録しているかどうか?という事になると思います。
ショッピングにお財布.comを利用する
ショッピングにおいては、利用した額によって換金できるかどうかが決まります。
楽天市場の還元率は1%で、Yahooショッピングの還元率も1%と、よく利用される広告の還元率は保証されています。
全体的に考えるとそこまで還元率が高くはありませんが
特定の広告の還元率が高かったりします。
利用するのであれば、利用額に応じて、300円換金する事は可能です。
無料会員登録等の広告利用
還元率的には悪くないのですが、ランクボーナス等がある訳ではありませんので、ポイントタウン等のランクボーナスが高いお小遣いサイトと比較すると若干…となります。
良いとは思いますが、広告の数は多いので毎月300円であれば換金する事は可能です。
スマホ用アプリのインストール
お財布.comは元々モバイルが源流のお小遣いサイトですので、トップページに沢山のアプリインストール案件があります。
無料会員登録及びダウンロード等、かなりの広告量です。
一応買い物がメインな所がありますので、ショッピングの方が最近は強い印象です。
アプリダウンロードの場合、案件さえあれば毎月300円換金する事は可能です。
ただ課金アイテム(iOS)の5%還元、iTunesギフトコード5%還元等のお得にになれるような広告はありませんませんし、アプリ案件が主力という訳ではありませんので、ここは同運営会社のモッピーには少し劣ります。
友達紹介で貯める
お財布.comでは、1人紹介すると300円という報酬が加わり、まるでモッピーのような紹介制度が優遇されているお小遣いサイトになりました♪
その上、紹介報酬対象外の広告がありますが2ティア50%になり、この制度は正にモッピーと全く同じになりました♪
お財布.comは正直、モッピーやげん玉等の人気お小遣いサイトに比べると老舗ではありますが知名度はイマイチですので、ライバルは少ないです。
1人紹介すると…300円獲得できますので1人で毎月換金できますね♪
毎月換金するまとめ
お財布.comでは換金方法は色々ありますが、その中でもメール受信と、PC版クリック及びゲームを利用する事がオススメです♪
メール受信+お財布スタンプラリー+逃げるお財布くんを囲めを毎日利用すると最低換金額に到達します♪
株式会社セレスに運営が変わった事により、最近のお財布.comは上昇傾向です♪
毎月換金できているかというと、お財布.comは現金に交換するには手数料がかかる為、まとまった額が貯まれば交換しています♪
以上の事から、お財布.comはスキマ時間に利用してお小遣いを稼ぐのに適してます♪