Image may be NSFW. Clik here to view.
SNSへの写真投稿でお金が稼げたら、夢見たいじゃないですか?
その写真1枚で、お小遣いが稼げるかもしれません。
2019年2月26日にリリースされたばかりの、いいね!でお金がもらえるSNS「Poplle(ポップル)」 をご紹介します!
いいね!をしてもされても、お金が稼げるPoplle(ポップル)に危険性はあるのか?評判はどうなのか?どうやって使うのかを画像付きで分かりやすく検証しました。
「Poplle(ポップル)」を検証
Image may be NSFW. Clik here to view.
運営会社について知ろう
Poplle(ポップル)は、株式会社リクポが運営する「いいね!」をお金に変えることができる世界初のSNSです。
設立日:2015年12月
資本金:1億7,922万円
従業員数:11~20名
『世界初のサービスを生み出し続けることで人々に新しい体験を提供する 』をコンセプトに、メニューも金額も全部あなたの都合に合わせてもらう事ができるサロン予約アプリ「requpo(リクポ)」や、自撮り動画や写真を売ったり買ったりすることができる世界初のコレクション型SNS「selmee(セルミー)」といった、世界初のサービスを生み出し続けている企業です。
株式会社リクポは、ホームページを作成していない可能性が高いです。(見つからなかったので…)
通常であればホームページがない=危険?という判断をしていますが、株式会社リクポに関してはサロン予約アプリ「requpo(レクポ)」で、乃木坂46のメンバーを起用したCMを作成したり、TV番組でも特集されるほどの企業なので、危険性は少ないと思います。
と思っていましたが、ポップルスコアの導入により評判もイマイチになり、1いいね!=1円?という状態になってきました。
今後どうなるのか?
運営側の収益
Image may be NSFW. Clik here to view.
いいね!してもらう、いいね!するだけで1円もらえる太っ腹な運営は、どのように収益を得ているのかというと、連携した企業のスタンプをつけて投稿する機能「ポップルスタンプ」や投稿回数を増やす事ができるボーナスチャレンジに参加する為にみる動画なんかが収益となると思われます。
いいね!でお金がもらえる?とは
まず、Poplle(ポップル)で利用できるサービスを紹介したいと思います。
他の人の動画や写真にいいね!をする事でお金がもらえる!
自分で投稿した動画や写真にいいね!をしてもらえるとお金がもらえる!
【他の人の投稿をいいね!する方法】
Image may be NSFW. Clik here to view.
気になった投稿をタップすると、【いいね!】 ボタンが表示されるのでタップ!
すると、以下のような画面が表示されます。これで1円分獲得、簡単すぎ。
Image may be NSFW. Clik here to view.
中には、あたりとして【+10】 というものもあるようですね。
Image may be NSFW. Clik here to view.
何十回といいね!をしていると、途中でいいね!ができなくなります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
この画面が表示された場合は、1日30回 という制限回数に達したので、翌日0時にいいね!が復活するので、その時間まで待つ必要があります。
【自分で投稿していいね!してもらう方法】
Image may be NSFW. Clik here to view.
自分で投稿する流れとしては、
投稿する動画・写真を選択する
連携した企業のスタンプをつけて投稿すると、いいね!がもらえる
ハッシュタグをつける事ができるので、アプリで利用できる[ハッシュタグ検索] で見つけてもらいやすくなる
Twitterへシェアする事もできる(任意)
このような感じです。
ただし、基本投稿は1日5回まで となります。(0時にリセット)
もっと投稿回数を増やしたい!という方は、投稿ページ下部にある[投稿数をもっとふやす] をタップし、好きな色のポプ美を選んで流れた動画をみることでボーナスとして投稿数を増やすことができます!
Image may be NSFW. Clik here to view.
自分が投稿した写真に『いいね!』してもらうことでお金がもらえる! さらに、自分が『いいね!』をしてもお金がもらえる! いま人気急上昇中の写真投稿アプリ『poplle(ポップル)』。 以前、ポップルの危険性や評判について記事を書いたのですが...poplle(ポップル)たくさんのいいねで収入を得る方法を解説 - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
広告スタンプでいいね獲得!
先程の投稿作成ページにある「スタンプ」をつけて投稿するだけで、いいねを獲得することができます。
スタンプについているハートの数だけいいね!をもらうことができます。
Image may be NSFW. Clik here to view.
好きな写真を投稿作成ページで選択
スタンプをタップし一覧から好きなスタンプを選択
スタンプを写真の好きな位置に配置し[投稿]ボタンをタップ
投稿が完了するとハートの数分のいいね!がもらえます
※スタンプがうまく使えない場合は、アプリを最新版にアップデートしてみてください!
中には、Twitterへシェア(任意)することで、スタンプ利用のいいね!とTwitter連携のいいね!のWで貯めることができる企業スタンプもあります♪
Image may be NSFW. Clik here to view.
セブンとの連携終了か?
株式会社リクポと株式会社セブン&アイ・ホールディングスが連携したのが2019年4月のこと。
上記のように「ポップルスタンプ」ではセブンイレブンのスタンプを使って投稿しいいね!を獲得したり、「いいね!をつかう」ではセブンイレブンの商品と交換することができていましたが、現在ではスタンプも消え、いいね!をつかうからもセブンイレブンが消えました。
こうなるともう2社が連携しているかどうか分からない状態です。
とうとうセブンイレブンに見捨てられたのか?
しかも、ポップルスコアで引き出しOKとなったいいね!を現金化しようにも、どうも「セブン銀行ATM」を受け取り方法で選択することができない ようです。
ここまで信用ガタ落ちのアプリに銀行口座を登録する気になれるか?
またはセブン銀行ATMが後々使えるようになるのか?
さっさと現金化してポップルを退会したいと思っている人を繋ぎ止めるためにセブン銀行ATMを使えないようにしているのか?と疑いたくなってしまいますね。
それとも本当にセブンイレブンから出禁になってしまったか?
どちらにしろ、毎日コツコツと貯めたいいね!をポップルスコアにより減らされ、手数料により減らされ、さらに口座情報まで抜き出すつもりなのか?と思われても仕方がないと思います。
いいねをプレゼント!
お小遣いが欲しくてPoplle(ポップル)を始めた方が大多数だと思いますが、なぜか自分のいいねをプレゼントする機能が追加されました。
いいねは貯めると現金化できるだけに、そのいいねをプレゼントするとなるとPoplle(ポップル)で推しの人をみつけたとかもあると思いますが、中には保護猫支援の為に募金するといった使用方法があるようです。
【いいねをプレゼントする方法】
フォローした人だけでなく、フォローしていない人にも、その人の詳細ページに移動すると[プレゼントマーク] が表示されているのでタップする。
Image may be NSFW. Clik here to view.
プレゼントするいいね数が10だと、いいねが12必要
プレゼントするいいね数が50だと、いいねが60必要
プレゼントするいいね数が100だと、いいねが120必要
プレゼントするいいね数が500だと、いいねが600必要
Image may be NSFW. Clik here to view.
いいねをプレゼントするために、課金機能がリリースされたり…するのでしょうかね。
poplleで稼ぐ戦略の一つの方法として「ランキング上位の人から30いいねプレゼント」という企画をしている人もいます。
いままで10回はプレゼントすることができていたはずですが、いつの間にか1日にプレゼントできる合計回数が5回までに変更されていました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
poplleには、毎日誰がたくさんいいねをしてくれたかを確認することがでるランキングが掲載されているので、1日上限の10位までであればフォロワーがそこまで多くない人を選べば10位までには入れるかな?と頑張っていいね!をすることができますが、いまでは1日上限5位までの人しかプレゼント企画のいいね!をもらうことができないとなると…プレゼント企画に参加する側がいいね!する人をさらに厳選しなくてはいけなくなったように思います。
告知なしの変更だったので、プレゼント企画されている人の多くが驚かれたと思います。
《本人確認の必須化》
不正利用が原因でいいね!を引き出すことができなかったユーザーが、別のユーザーにいいね!をプレゼントして代わりにいいね!を現金化してもらうという不正行為が発覚したため、自分が持っているいいね!を他のユーザーにプレゼントすることができる機能を利用するには、本人確認が必須 となりました!
コメント機能
気に入った投稿にコメントする機能があります。
【投稿にコメントする方法】
コメントしたい投稿の詳細画面を開き、[この投稿にコメントする]をタップ
コメント欄にコメントを入力し[投稿]をタップで完了
以前は、コメントする際にいいね!の消費・プレゼントがありましたがなくなりました。
コメント機能は使いたくないという方も安心してください。
マイページ右上の歯車をタップして、設定画面の[コメント設定]でコメントを受けつけるか受けつけないか設定することができます!
さらに受つけるに設定した場合も、「すべてのユーザー」か「フォロー中のみ」かを選択することができます♪
Twitter連携機能
Twitter連携をONにすることで、投稿時に自動でTwitterへ自動投稿する機能があります。
【連携方法】
投稿作成ページの[Twitterへシェアする(任意)]をONにする
画面に従ってTwitterアカウントと連携で完了
※Twitterにポップルの投稿を連携して、Twitterの「いいね!」をもらってもお金は発生しないのでご注意ください!
ユーザー同士で直接メッセージ
日頃のいいね!やコメントをしてくれる人にお礼のメッセージを送ることができる「メッセージ機能」が追加されました。
メッセージを受け取りたくない場合は、
【マイページ→設定→メッセージの設定】
で、メッセージを受け取る範囲の設定を変更することができます。
メッセージを受けつける/受け付けない
メッセージを送れるユーザー:だれでも/自分がフォロー中の人
現金引き出し機能がリニューアル
どうして現金引き出し機能をリニューアルしたのかの詳しい説明はポップル(Poplle)換金停止に!サービス終了しないか心配なので検証してみた をご確認ください。
「1いいね!=1円」という話題性のあるサービス内容なだけに不正利用する人が現れるだろうというのは運営の人も覚悟していた部分だとは思います。
実際に現金引き出しに対し不正利用が多発したため2019年11月28日より一時的に現金引き出し機能が停止となっていました。
そしてついに2月26日より段階的に再開したのですが、不正利用防止のため大きくリニューアルされていました。
ポップルスコアの導入
Image may be NSFW. Clik here to view.
poplleを健全に利用しているかを可視化した数値「ポップルスコア」 が導入されました。
ポップルスコアは、利用規約をきちんと守り健全な行為をしている人はスコアが高くなり、利用規約を違反していたり不健全な行為をしている人はスコアが低くなります。
このポップルスコアが高いほど、一度に引き出せる現金の上限が大きくなります。
不正利用が原因で現金を引き出せなくなったユーザーが、別のユーザーに「いいね!」をプレゼントし自分の代わりに現金化させるという不正行為が発覚したりと、現金引き出し機能に関する不正利用が多発していたポップル。 一時的に「いいね!」を現金とし...ポップル(Poplle)ポップルスコアに影響する利用規約違反について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
消費者庁に通報続出…⁉
ポップルスコアを導入後、ポップルの評判が最悪です。
2月26日にスコア算出の申請がスタートし、本人確認・ポップルスコアの算出に合計2週間はかかるということで、2週間後の3月11日頃Twitterが荒れました。
一体何がいけないの?
いいね!15000くらい稼いだのにポップルスコア1000ちょっとなんだけど!
いいね!16000円分くらいあったのにポップルスコアで1000円とか、15000円はどこに?
詐欺とか言われてるときにテレビで放送されるとかヤバくない?
もうやめます。
ここから手数料398円引かれるとかないな。
どこが1いいね=1円なの?
運営支払う気ないだけなんじゃないの?
ハッシュタグも関係ないの付けてないのになんでこんなに低いの?
景品表示法違反になるのでは?
商品交換もいつも在庫切れで出来ない
アプリのレビュー高評価すぎ…サクラとしか考えられない
自分がいいね!した分も消えるとかありえない!
こんなもんじゃないんです…まだまだたくさんPoplleに対して書かれています。
だって毎日毎日がんばって投稿したのに十分の一のいいね分 しか換金できなかったり、ポップルスコアで確実に1いいね!=1円じゃない のにテレビでPoplleが取り上げられた際にはしっかりと「1いいね!=1円」と紹介されていたりと、なんともタイミングの悪い放送日で余計にTwitterが荒れました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
さらに、2019年11月にスタートした「いいね!優待」はどこへいったの?という声も多かったです。
月末時点で優待対象のユーザーは毎月500いいね!がもらえる「いいね!優待」。
対象になるには、交換できるいいね!を5,000いいね!以上保有している方という条件があるのですが、この特典で獲得していたものすらポップルスコアによって無くなってしまったようです。
Poplle側が交換できるいいね!が5,000以上あると判断して付与したにも関わらず、無くなるってどういうこと?
ちょっとこれはシャレにならない状態になってきたので、今後もPoplleを、株式会社リクポを検証し続けたいと思います。
これが原因⁉いいね!優待が終了
やはりまだまだ改悪は止まらないようです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
月末時点で優待対象ユーザーへの500いいね!を付与していた「いいね!優待キャンペーン」が2020年6月1日をもって終了 するというお知らせがありました。
5月末分までは優待対象者に500いいね!が付与されますが、6月末移行分は付与されません。
また、優待対象ユーザーのみ1日にできるいいね!回数が35回(通常30回)でしたが、こちらに関しても変更がありました。
5月31日までは1日35回いいね!ができますが、6月1日からは1日30いいね! に戻ります。
「現金化しないでアプリ内で保有していればいいね!をあげるよ」と言い出したのが、2019年11月8日。
不正利用の多発により現金引き出し機能が一時的に停止されたのが、2019年11月28日。
健全な行為か不健全な行為をしているかを判断する「ポップルスコア」を導入したのが、2020年2月26日。
そして今回発表された「いいね!優待キャンペーン」が終了するのが、2020年6月1日。
いいね!優待の対象になるには交換できるいいねを5,000いいね!保有していないといけなかったので、5,000いいね!ギリギリを保有している人の場合「いいね!優待」をもらうために現金化するのを諦めた人も多くいると思います。
しかし、いいね!優待をもらえる月末頃にいきなり現金化の唯一の道が一時封鎖されてしまい、途方に暮れているとせっかく貯めたいいね!が根こそぎ減らされる「ポップルスコア」が登場!
「いいね!優待」なんか気にせずあのとき交換していれば銀行振込手数料298円(セブン銀行手数料398円)を引いた4,600円以上の現金を手に入れることができていたはずなのに…。
ポップルスコアによって1,000円程度しか現金化できなくなり、しかも手数料398円が引かれると600円程度になってしまいます。
4,000円はどこへ?という状態にした「いいね!優待」が、あっさりとしたお知らせだけで6月1日0:00に終了しそうです。
すべてのタイミングが、これが狙いだったのか?とユーザーに思われても仕方がないタイミングすぎるので、せめて手数料を無料にする、ポップルスコアの判定基準をゆるくするといった改善を行わないと、アプリに対する評価が星1だらけのアプリを新規でダウンロードする人が現れるのか?といった状態になっています。
現金引き出し機能の使い方
いいね!を引き出す手順は3つあります。
まず必要なのが「本人確認」です。
続いて、ポップルスコアの算出の申請を行い、算出完了後にやっと現金引き出し申請をすることができます。
本人確認をする方法
poplleの本人確認は、ポップルwebのマイページ(https://payment.poplle.me/auth )から行います。
ログイン画面が表示されるので指示通り電話番号などを入力してログインしてください。
ポップルwebのマイページを開く
[本人確認]の[申請]をタップ
本人確認の完了
という流れになります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
申請から確認完了まで2週間程度 かかります。
運営で申請内容確認後、「運営からのお知らせ」と「メール」で本人確認完了のお知らせがあります。
本人確認が完了したら、次はポップルスコアを確認します。
ポップルスコアを確認する方法
ポップルスコアによって、引き出し可能いいね!が決定されるため重要な数値となります!
ポップルwebのマイページを開く
[ポップルスコア]の[申請]をタップ
必要事項を入力してポップルスコアを算出
算出完了後、[ポップルスコア]の[確認]から確認する
という流れになります。
このポップルスコアを算出するには、事前に本人確認が済んでいること!そして現在のいいね!数が3,000いいね!以上 であることが条件なので、いいね!数が到達していな場合はポップルスコアを確認することはできません。
また、ポップルスコアの申請を行ってから算出完了まで2週間程度 時間がかかります。
本人確認で2週間、ポップルスコア算出で2週間、いいね!の引き出しを申請するまでの下準備で約1ヶ月と結構時間がかかります!
いいね!の引き出しを申請する方法
いいね!の引き出しは、ポップルwebの[マイページ]⇒[いいね!を引き出す]⇒[申請] から行うことができます。
いいね!を引き出すには、本人確認とポップルスコアの算出完了が条件となります。
《注意事項》
いいね!の引き出しにはポップルスコアが400以上必要!
いいね!の引き出しには手数料398円 が申請額の中から差し引かれる!
いいね!の引き出し申請の締め切りを よく確認する!
いいね!の引き出し申請の締め切りは毎月末日で、受け取り日は翌月末日です。
例えば、3月15日申請の場合は4月末受け取りという感じです。
リニューアル前の現金引き出し機能
2020年2月26日から現金引き出し機能がリニュールされましたが、リニューアル前と比較してもらうためにも記録として残しておこうと思います。
最新の情報は上記をご確認ください!
[マイページ] に表示されている[合計いいね!数] が500以上 になると、いいね!をお金と交換できるようになります。
Image may be NSFW. Clik here to view.
つまり、他の人の投稿にいいね!するだけで稼ぐ場合は、最低でも二週間は現金化することはできない という事になります。
自分の投稿でも稼ぐ機能がついているので、せっかくなら投稿して他の人からもいいね!をしてもらったほうが倍以上稼げるようになる と思います。
まだ私自身アプリを利用開始したばかりなので、現金へ交換できるようになったら画像付きで分かりやすく説明していきたいと思っています。
現状で分かっている事をまとめると、
振込は、交換申請受領日の翌月末の予定なので、結構時間がかかります
交換時の振込手数料、一律298円は自己負担 になる!
交換時には、一度にすべてのいいね!を現金へ交換しないといけない
Poplle(ポップル)の場合、
「1いいね!」で「1円」 稼ぐ事ができます!
最低換金額である500円(500いいね!)に到達してすぐに現金へ交換したくなると思いますが、298円という振込手数料分が引かれてしまうので、実質500-298=202円しかもらう事ができません。
振込手数料が高額なので、500円貯まるごとに交換するよりも、かなり我慢するようになりますがそこそこ貯まった状態で交換申請したほうがいいです!
本人確認書類が必要!
Poplle(ポップル)で貯めたいいね!を現金化するには、名前・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスの他に【本人確認書類】 を添付する必要がある!
本人確認書類は、
パスポート
運転免許証(表面と裏面の2点)
健康保険証(表面と裏面の2点)
上記の原本を撮影したものに限ります。
学生証は本人確認書類の対象にはならない ので、自分で健康保険証を管理していない人には、まず親から健康保険証を預かるというミッションが待ち受けています。
それ以前の問題かもしれないが「本人確認書類」本当に必要?
SMS認証はなんの為にやっているんだか…。
確かにここまでやれば、1人で複数のアカウントを作る事ができず荒稼ぎはできなくはなる。
きっと、この「本人確認証類」の評判が悪くて本人確認書類添付がなくなったとしても、その時はきっと1いいね!0.5円とかに改悪されるんだろうな。
がっつり稼げればここまで個人情報を渡しても良いと思うのかもしれないけど、何百円の為だけにここまでの個人情報を渡すのは…少し勇気が必要です。
私は利用しつつ、換金に関しては少し様子をみたいと思っています。
セブン銀行ATMで現金化!
Image may be NSFW. Clik here to view.
セブン銀行ATMから出金するには、
が必須となります。
[セブン銀行ATM申請方法]
1.ページから[いいね!を引き出す] をタップ。
Android版の場合は、最低換金額に達していない状態でも[いいね!を引き出す]ボタンが表示されていますが、iOS版の場合は500いいね!以上たまるとボタンが表示されます のでご注意ください!
2.ログインする
3.[セブン銀行で出金] ボタンをタップ。
※申請には本人確認が必須 です!
4.名前を入力し、[同意して引き出し申請] ボタンをタップ
5.確認画面が表示されるので[申請する] をタップで申請完了となります!
申請完了後、セブン銀行から受取情報が記載されたSMSが所定日に届きます。
毎月1~15日に申請した場合→申請した月の20日にSMSが届く
毎月16~月末に申請した場合→申請した翌月の5日にSMSが届く
セブン銀行から出金する場合は、引き出せる期間が決まっている ので、しっかりと確認しておきましょう。
いいね!を引き出せる有効期限は、SMSの受信から30日 です。
いいね!を商品と交換
次々といいね!を交換する方法が増えていますが、相変わらず事前に本人確認が必要になります!
「いいね!をセブンイレブンの商品と交換」 できるようになりました。
この交換方法のメリットは、現金化するにはポップルスコアが400以上ないと交換することができませんが、この商品との交換の場合150いいね!や260いいね!などの少ない「いいね!」から交換することができる ので、気軽に交換することができるようになりました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
アプリ下部の[マイページ] 内の、[いいね!をつかう] をタップ
一覧から[セブン-イレブン] をタップ
交換したい商品 をタップ(交換できる在庫がなくなる場合あり)
詳細画面にある[交換する ]をタップ
確認画面で[交換] をタップして交換完了!
※商品の交換には有効期限 があるので、失効する前に商品と交換しましょう
Image may be NSFW. Clik here to view.
アプリ下部の[マイページ] 内の、[いいね!をつかう] をタップ
[商品引き換え一覧] をタップ
受け取りたい商品 をタップ
受け取り画面が表示されるので、商品と合わせてこの受け取り画面を店員さんにみせて交換 してもらう
「いいねでサーティワンアイスクリームの商品と交換」 できるようになりました。
Image may be NSFW. Clik here to view.
会計時にバーコードを見せると、商品を受取ることができます。
だた、7/1現在で多くの店舗で利用できないようなので、利用したい店舗が対象店舗なのか、利用できない店舗なのかを確認した上で交換するようにしましょう!
出金機能をぶっ壊す!
7月、ユーザーが予想している斜め上をまたまたPoplle(ポップル)が行っちゃいました。
いいね!を商品やサービスと交換できる機能「いいね!をつかう」 に、ギフト券など新たなラインナップを追加して再開したというお知らせがあったのですが「在庫切れ」の多さから、さっさといいね!を交換してポップルを辞めようという人が多いのかなという印象を受けました。
Amazonギフト券、Google Playギフトコード、iTunesギフトカード、スターバックスドリンクチケットなど新たに交換できるようになったのですが、なんだこれ「いいね!消費祭りか?」って感じです。
Image may be NSFW. Clik here to view.
【Amazonギフト券】
100円分⇒3,980いいね!
200円分⇒7,980いいね!
300円分⇒11,980いいね!
500円分⇒19,800いいね!
1,000円分⇒39,800いいね!
2,000円分⇒79,800いいね!
3,000円分⇒99,800いいね!
5,000円分⇒149,800円いいね!
【iTunesギフトカード】
120円分⇒4,780いいね!
200円分⇒7,980いいね!
300円分⇒11,980いいね!
500円分⇒19,800いいね!
1,000円分⇒39,800いいね!
2,000円分⇒79,800いいね!
3,000円分⇒99,800いいね!
5,000円分⇒149,800いいね!
これは、酷くないか⁉
いままでもいいね!を商品に交換する場合、通常お店で購入するより多少プラスされたいいね!数で交換していましたが、まだ無料で商品と交換できるというお得さを感じることができていました。
しかし、Amazonギフト券1,000円分で39,800いいね!必要とは…でも2万~3万いいね!くらいの人がポップルスコア後に1,000円代になっている事が多そうなのでポップル界では妥当なのかもしれません。
商品交換の場合だと、39,800いいね!で1,000円分のギフト券に交換することができるので【約40いいね!で1円の価値】 になることが分かります。
ポップルスコアが導入されるまでは、獲得したいいね!数から交換手数料298円を引いた金額を現金化できていたので、いいね!を貯めてから出金することで手数料の節約もできていました。
しかしポップルスコア導入後は、獲得したいいね!数がどれだけ多くてもポップルスコアにより算出されたスコア分から手数料398円を引いた金額を現金化することになるため、20,000いいね!貯まっている状態でポップルスコアが毎回1,000だった場合、出金手続きを20回する必要があります。
その度に398円の交換手数料が必要になるので、手数料分だけでも8,000円くらい損することになります。
以前と比較すると「損してるな~」と思いますが、今回追加されたAmazonギフト券やiTunesギフトカードへの交換レートと比較した場合、
ポップルを続けるつもりがある!
少しずつ換金することに耐える度胸がある!
いつ現金化できなくなるか分からない、最悪サービス終了するかもしれないという状態を覚悟できる!
のであれば、
コツコツ ではありますが現金化したほうが良いでしょう。
ただ、
もうポップルはうんざり…
早く換金して辞めたい
更なる改悪がある前にどうにかしたい
という思いがあるのであれば、損とは分かっていてもいいね!を商品やサービスと交換するのも
全然あり だと思います。
個人的にも、所持しているいいね!を大量消費させるためにギフト券などの新たな交換先を導入したのかなと思う部分もあるので、ポップル的にもいいね!を交換して退会するならしてくれという感じなのかもしれませんね。
大量にいいね!を所有していて、辞めたくても辞めることができない昔からポップルを利用している人がいる以上、何をやっても責められますし、その影響が新たなポップルユーザー獲得を邪魔するでしょうから、ポップルを辞めたい人はギフト券へ交換してちょうだいという感じなのかなと、個人的見解ではありますが…。
それか「いいね!をつかう」だけが残って、現金化が終了 ということも最悪考えられますね。
ただ、ポップルを続けるつもりがある人からすると、どんどんいいね!数が貯まってもいざという時にギフト券に交換するという逃げ道 ができたので活動しやすい環境にはなったのかなと思います。
その他のサービス
いいね!優待
Image may be NSFW. Clik here to view.
※2020年6月1日0:00に終了します!
『いいね!優待』というサービスが開始されました。
どうも、いいね!を引き出さずに持っているだけで、優待対象のユーザーだと毎月500いいね!がもらえる ようです!
さらに1日にできるいいね!の回数が30から35回に増えるので、ちょっぴりお得に稼ぐことができるようになります。
優待対象のユーザーになるには、交換できるいいね!が5,000いいね!以上保有 していることが条件のようなので、そのまま引き出したり交換したりせずに持っていれば翌月5日頃に500いいね!がもらえます♪
ポップルGO
Image may be NSFW. Clik here to view.
現在はまだβ版ということもあり東京23区のみ対象の新サービスが、位置情報を使った『ポップルGO』というどこかで聞いたことがあるような名称でスタートしました。
クチコミによるとセブンイレブンの店内に入らないと「いいね!」を獲得することができないようなので、店内に入る=お買い物になってしまうとただ出費しに出かけたことになってしまう可能性も十分あるので、1円のために歩き回ることができるかという問題が1番でしょうね。
スマホ決済サービスは「〇〇Pay」で、位置情報ゲームは「〇〇GO」じゃないといけないのかな?と思ってしまうような新サービスがポップルに登場! その名も『ポップルGO』! 現在はまだβ版ということで東京23区でしかサービス利用することができませ...ポップル(Poplle)街中にハート出現中!「ポップルGO」の評判 - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
せっかく貯めたいいね!が無くなる
90日間1度もサービスの利用が確認できなかった場合 は、保有している「いいね」などは消滅してしまいますので、注意が必要です!
ちょっと不便かな
なんとなくのやり方は分かるのですが、もう少し詳しい説明を確認したいと思って、[よくある質問]や[ヘルプ]を確認したのですが、アプリのどこを探してもありませんでした。
数あるお小遣いアプリに登録してきて、[よくある質問]や[ヘルプ]が充実しているアプリは運営側の"利用してほしい" という気持ちが伝わってくるので、私的には好印象になるのですが、Poplle(ポップル)の場合投稿する事への不安を解消する手段がない 為、分からない事があった場合いちいち問い合わせフォームからメールアドレス を入力して問い合わせる必要があるという部分は不親切かなと思いました。
Poplle(ポップル)の危険性
Image may be NSFW. Clik here to view.
Poplle(ポップル)のホーム画面でも注意喚起していますが、他の人の画像を勝手に投稿しているアカウントがあるようです。
コスプレイヤーの方やイラストを投稿されている方などが多く被害に遭われているようです。
他にもネットで拾った画像や、アイドルの画像、Twitterやインスタの画像を転載していたりと、無断転載祭りとなっています。
このような内容の投稿は著作権侵害となり、アカウントの停止や換金申請を承認してもらえない といった措置がとられます。
「この人、無断転載してる」
と思って、違反報告をしたとしても1人の通報では運営は動いてはくれません。
一定数の違反報告 があってやっと動いてもらえるので、この人違反してるな…と思うアカウントに関しては運営へどんどん報告するしかありません。
その一人ひとりの報告によって、人の作品でお金を稼ぐという最悪な稼ぎ方をしている人を減らすことができます。
運営事務局の対応が悪い⁉
SNSでポップルの評判について調査していると、
メールしたけど返信がない
テンプレ回答しか返ってこない
全く問い合わせに対する回答になっていない
この批判コメント、某有名ポイントサイトでも過去に散々言われてきた内容が並んでいます。
"どうして自分のスコアは低いのか?"
"「いいね!をつかう」のいいね数の設定理由はなんなのか?"
という問い合わせが多いようですが、「理由については現在公開していない」「個別の内容やアルゴリズムの詳細についてはお答えすることができかねます」とこちら側が求めている回答を得ることができていないというのが現状です。
ポップルブログの「よくある質問」に、
個別の内容やアルゴリズムの詳細についてはお答えできませんのでご了承ください。
という記載があるので、ポップルスコアについて問い合わせをしても相手にされず「ポップルスコアの算出方法は」というテンプレ回答が返ってくるだけの可能性は非常に高いです。
私も他サービスですが問い合わせをする際に分かりやすい内容で質問したとしても、「そういうことじゃないんだよ」「そこが聞きたいんじゃないんだよ」と思うことが多々ありました。
我々ユーザーからすると、「なるほど、そういうのが狙いなのか」と思うような情報を聞き出したいところですが、そういった質問に対してはスルー といったことが多いです。
なのでポップルに関しては先程のポップルスコアの件など、運営が答えられない内容の質問が多すぎるため、「ポップルはテンプレ回答しか返ってこない」「全く問い合わせに対する回答になっていない」という口コミが多くなってしまう原因だと思われます。
我々ユーザーに一番近い場所にいる運営事務局の信用がなくなる=詐欺・悪質 という評判に変わってしまうので、ポップルスコアという誰も納得できないサービスや、ちょっと「0」の数多くない?と思ってしまうようないいね!をつかうといったサービスの導入によりポップルというアプリだけでなく、サポートの評判までかなり悪くなってしまっている現在、新規ユーザーの獲得にはちょっと不利になっているようです。
実際、SNSでは「ポップルってお小遣いアプリやろうと思って調べたら評判悪かったからやめた」「アプリダウンロードしようとレビュー見たら酷評だらけでやめた」という方が複数いました。
複数アカウントはアカウント停止
ポップルでは、複数アカウントの利用は利用規約により禁止されているので、運営が発見したり、他ユーザーから報告があった場合は、アカウント停止や換金申請が取り下げられる といった措置がとられます!
ルールを守って利用しましょう。
機種変更・新規契約の注意事項
Image may be NSFW. Clik here to view.
【機種変更する場合(電話番号が変わらない場合)】
必要な手続きはありません!
同じ電話番号でそのまま利用することができるので、新しい端末で再ログインするだけでOKです。
【新規契約する場合(電話番号が変わる場合)】
下記の手順でPoplle運営事務局まで「電話番号変更」の連絡が必要です!
《事前に行うこと》
ポップル内のマイページのスクリーンショットを保存しておくことで、万が一ログインできなくなった際にユーザー名やポップルIDを確認することができます!
■電話番号変更手順
<ログイン済みの方>
マイページ→電話番号の変更
旧電話番号と新しい電話番号、ユーザー名、ポップルID を入力し運営事務局までメールする
<未ログインの方>
support@poplle.meまで、旧電話番号と新しい電話番号、ユーザー名、ポップルID を記載して運営事務局までメール連絡しましょう
マイページのスクショを持っている場合は、メールに添付するといいみたいです
「Poplle(ポップル )」の評判
リリースされたばかりという事で、分からない事だらけのPoplle(ポップル)の評判をまとめました。
【Google Play】
Image may be NSFW. Clik here to view.
良いと思います。運営さんからちゃんとお金が振り込まれると連絡がきたのでとりあえず安心。
裏でなにをしているか分からない。マイニングでもしているのかというほど端末が熱くなる。
いいアプリだと思うけどいいね回数が少ない。
【App Store】
Image may be NSFW. Clik here to view.
余計な機能がついてなくて、インスタよりアップの速度も速い。
今までのSNSよりいいねもらえるとうれしい。
分かりにくい。換金の際の手数料などの説明が事前にないのはどうかと思います。
やはりまだ運営に対して信用度が少ない為か不安視する声も多数あったが、いいね!するだけで1円稼げるという内容には驚いているように感じました。
換金時の手数料や、本人確認書類を渡す事に納得ができれば、利用してもよいのではないかと思います。
いや~評判悪っ!
上記の評価はポップルスコアが導入される前のものなので、星5と評価している人も沢山いましたが、ポップルスコアが導入され自分のスコアが分かってからの評価はボロボロです…。
その驚きの評価がこちら!
【Google Play】
Image may be NSFW. Clik here to view.
ポップルスコアという基準不明な謎のスコアで換金上限が決められました
単なる時間の無駄
テレビをみて利用しようと考えている人は考え直すべきです
【App Store】
Image may be NSFW. Clik here to view.
商品交換もあるけど1日1個まで、さらに補充から10分で全て在庫切れでいいね!を使えない
ここまで最悪なアプリは初めて出会いました
お金の引き出しシステムが詐欺
App Storeでは星5のほうが多い評価ですが、私が確認する限りではすべてがポップルスコアが導入される以前の評価のもの。
自分のスコアが判明してからの評価はほぼ星1でした。
不正が多いので換金一時停止になったときから資金繰りがかなり苦しいのではないか?という噂がでていましたが、換金一時停止の間にユーザーが貯めたいいね!を換金再開で一気に換金されてしまっては困るのでいままでの既存ユーザーからの評判を落としてでも換金されるのをセーブしたかったのではないでしょうか。
少し前にもテレビ番組でポップルについて「1いいね!=1円」として紹介されていたので、「ポイ活」が注目されているうちはポップルのような内容的には面白いアプリであればテレビ番組から声がかかる機会もあるでしょうし、新規ユーザーを増やそうと思えば増やすことができるんでしょうね。
実際に、炎上してからもTwitterで「ポップルはじめました」って投稿もみかけるので、Google Playのように明らかに問題がありそうな評価であれば警戒するのかもしれませんが、App Storeのような星5が多い状態であれば新規参入者がいてもおかしくはないですよね。
ただポップルには友達紹介制度がないので、ここまで問題になった後でも「ポップルいいよ♪」なんて報酬目的で紹介している人がいないというのが唯一の救いかもしれませんね。
登録・退会方法
Image may be NSFW. Clik here to view.
登録可能な年齢
Poplle(ポップル)には、13歳未満 の方は登録することができません。
利用者が未成年の場合、Poplle(ポップル)に登録完了した時点で親に同意を得たものと判断されます。
登録方法について
まずは、App StoreかGoogle Playで「Poplle(ポップル)」をダウンロードしてください。
1.[はじめる] をタップしてください。
2.画面右下の[人型のアイコン] をタップしてください。
Image may be NSFW. Clik here to view.
3.またまた[人型のアイコン] をタップします。
Image may be NSFW. Clik here to view.
4.[新しくはじめる/ログイン] をタップする。
Image may be NSFW. Clik here to view.
5.SMSを利用した本人確認を行う為、電話番号を入力 後、[入力した電話番号にSMSを送る] をタップします。
Image may be NSFW. Clik here to view.
6.先程入力した電話番号宛に認証番号が届くのですが、確認して入力まで30秒 しかないので、メモをする準備をしておいたほうが再送といった手間もなくスムーズに認証完了できると思います。
Image may be NSFW. Clik here to view.
7.これで登録完了 となります!
退会方法について
Poplle(ポップル)の退会方法についてアプリ内を確認したのですが、退会できるようなページを見つけることができませんでした。
規約には、
利用者は、本サービスを退会する場合は、当社所定の方法により退会手続きを行うものとします。
という記載があり、問合せしないと退会できないパターンかなと思っていたところ、ついに退会方法が追加されました。
やはり、運営事務局まで問い合わせしないと退会することができないようです!
iOS:[マイページ]→[設定]→[問い合わせ]
Android:[マイページ]→[設定]→[問い合わせ]
問い合わせの際には、下記の情報が必要となります。
上記の情報と退会したい旨を記載し、問い合わせをしてみましょう!
Instagram?それともPoplle?
Image may be NSFW. Clik here to view.
Instagramは、写真や動画を発信する事がメインなので、毎回投稿する必要があります。
TwitterもInstagramも「いいね!」の数が多ければ多いほど、多くの人に見てもらえたという自信や満足に繋がる。
いいね!が多ければ、フォロワーも増えるかもしれない!
フォロワーが異常に増えれば、お仕事の話が舞い込むかもしれない。
しかし、そのレベルまでになるには生活のすべてをInstagramやTwitterに注がないと難しいでしょう。
それに比べ、Poplle(ポップル)はインスタグラムのように毎回写真投稿するが、その1投稿、1投稿に「お金を稼ぐ事ができる可能性」が詰まっている事がスゴイ!
自分のフォロワーになってもらえれば、「いいね!」してもらえる確率もアップする。
さらに、自分が他の人を「いいね!」してもお金がもらえるというのは、改悪される日が怖いくらいのレベルでお得だと思います。
みんなが使っているから安心できるInstagramを選ぶか、
まだまだ信用度は低いが、お金を稼ぐ事ができるPoplleを選ぶか。
あなたなら、どちらを選択しますか?
お金を稼ぐことが目的であれば
Image may be NSFW. Clik here to view.
お小遣いを貯める方法は「Poplle」だけではありません!
「お小遣いサイト(ポイントサイト)」 ってご存知でしょうか?
Poplleが写真投稿でお小遣いが稼げるなら、お小遣いサイトなら「アプリダウンロードするだけ 」 でお小遣いが稼げます。
Poplleで他ユーザーの写真に30回いいね!押して30円稼げるなら、「一つ 無料会員登録するだけ」 でお小遣いサイトなら70円稼げます。
Poplleでポップルスコアにより1いいね!=1円以下にされているなら、「1P=1円で確実 に現金化できる」 お小遣いサイトがあります。
Poplleで3,000いいね!以上貯まってなくてポップルスコアすら申請できていない、ポップルスコアが400以上なくていいね!の引き出しができていないなら、「300円 相当のポイントが貯まるだけでポイント交換申請ができる」 お小遣いサイトがあります。
Poplleで引き出し手数料の398円ってめちゃ高いなと思っているなら、「手数料無料 で銀行口座振込できる」 お小遣いサイトがあります。
Poplleで引き出し申請をして何週間も待つなんて長いなと思っているなら、お小遣いサイトで交換申請すると「翌日 ~5日以内」 には銀行口座へ振り込まれます。
Poplleでギフト券や電子マネーにも交換できたらいいなと思っているなら、お小遣いサイトは「30種類 以上の様々な交換先へ交換」 することができます。
どうです?
写真投稿するだけでお小遣いが稼げるPoplleではありますが、仕様が変わってしまい思ってたのと違う… と思っていませんか?
改悪されるまでは、確かにおすすめしたくなるようなサービスでしたが「ポップルスコア」が導入され正直1いいね!=1円ではないのでは?と思うようになりました。
そんなモヤモヤした気持ちで使い続けるのであれば、お小遣いサイトを利用してみませんか?
ネットショッピングする前に経由するだけでお小遣いを貯めることができ、貯めたポイントも多少手数料取られても154円程度とPoplleと比べたら安いもんです!
いつもの日常をお小遣いに変えることができる「お小遣いサイト」と、人に興味を持ってもらえそうな加工だったり、場所だったり、商品だったりを意識して撮影しないといけない「Poplle」だったら、お小遣いサイトのほうが短期間ポイントを貯めることができて、貯めたポイントをiTunesカードやAmazonギフト券、楽天ポイント、dポイントなどその時に必要なものへ交換することができるお小遣いサイトのほうがお金を稼ぐことが目的であればおすすめです!
手数料無料で現金化以外のすべてのおすすめポイントが詰め込まれているモッピー というポイントサイトが当サイトでは1番おすすめです♪
手数料無料で現金化できるポイントサイトがよければ、あのGMOの一員である会社が運営しているポイントタウン がおすすめです♪
モッピー(moppy)の安心度70点:セキュリティはほぼ完璧やね!!モッピー(moppy)の稼げる度90点:無敵の紹介制度とクリック効率でぶっちぎってます!!モッピー(moppy)の危険度-20点:会員数が多いならではのメリット・デメリットがある 総評価+140点&nb...モッピーの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
ポイントタウンの安心度90点:1、2位を争うセキュリティの良さポイントタウンの稼げる度80点:最低換金額100円はいいよ~ポイントタウンの危険度-30点:時間が大きな問題です 総評価+140点巨人が運営するお小遣いサイトで、進撃は止まらない。 ...ポイントタウンの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ