Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4478

結局どのお小遣いサイト/アプリがいいか迷った時の為の記事

$
0
0

当サイトでは、色々なお小遣いサイトの評価が高評価になっています。

 

これだけ高評価なお小遣いサイトばかりだと、結局どのお小遣いサイト/アプリが良いのか判断しにくいと思います。

 

その問題を解決すべく、利用別に応じてどのお小遣いサイトが良いのか?を記事にしていきたいと思います。

 

この記事は更新型で、最終的にはお小遣いサイトランキングの中の1つに組み込む予定です。

 

どう選ぶか?選び方についてはコチラ

 

始めに言っておく事

当サイトでこれだけ多くのお小遣いサイトについて高評価をつけている理由は、そのお小遣いサイトが良いと判断したからです。

 

それだけ得手・不得手はありますが、お小遣いサイト/アプリは用途別に最適なサイトが変わってきます。

 

極端な話、高評価をつけているお小遣いサイトであれば1つを集中的に利用する事で損なく稼ぐ事ができます。

 

その上で、どのお小遣いサイトが用途別にオススメかどうかを判断していきます。

用途別お小遣いサイトオススメ

お小遣いサイト/アプリを用途別に仕分けていきます。

 

当サイトで高評価をつけているものの中から判断します。

 

どれが一番いいか?ですので、結構な頻度で同じお小遣いサイトが出てきます。

 

当サイトのようにこれだけお小遣いサイトを検証しても…です。

PC利用がメインなら

パソコンを使う主婦

これは…モッピーcolleeeですね。

 

モッピーの場合は、本会員としてスマホと合わせて利用するほうが一番稼ぎやすいですが、PC利用がメインでも毎日無料で稼げるガチャ、Amazon利用でも決済方法によって購入金額の0.5%のポイントが還元されたりと、無料コンテンツと還元率の高さから、PC利用がメインでも稼ぐ事ができます。

 

colleeeの場合は、2017年11月に予想ネットからリニューアルし、還元率を売りにしたお小遣いサイトへ変わった為初めは微妙なサイトになってしまったと思っていましたが、A8.netという広告を取り扱っている企業が運営していることもあり、還元率が非常に高く、モニター案件まで揃っているので、広告利用がメインであればPC利用で稼ぐ事ができます。

スマホ利用がメインなら

スマートフォンを使う男性

これは確実にモッピーですね。

 

モバイルを源流としている為、PC版も膨大なコンテンツですがスマホ版は綺麗に整理され、クリック効率が非常に高いです♪

 

タップの回数が少なくなるモッピーは、毎月最低換金額に到達するお小遣いサイトとして非常に高い評価です。

クリック及びゲームなら

連射

これはモッピーですね。

 

モッピーはサービスが安定していて、クリック及びゲームで毎月換金できるお小遣いサイトを維持し続けてきました。

 

サービスの質が変わらないというのもプラスポイントです♪

ショッピングをメインに利用するなら

ショッピングする女性

ここでも確実に、ハピタスの存在が大きいです。

 

他お小遣いサイトにはあって、ハピタスにないものといったら[ゲームコンテンツ]でしょう。ハピタスは大幅リニューアルした際にゲームコンテンツをなくし、その分高還元で広告利用できるように見直しました。

 

昔ほど超高還元率に出会う機会が少なくなったかな?、それでもネットショッピング利用なら「提携ショップが多いので他お小遣いサイトにはないショップがある可能性大」「ネットショッピング利用がメインならランクも上げやすく、ランクボーナス対象」「お買い物あんしん保証でもしもの時も安心」と高還元にプラスこれだけのおすすめポイントがあるハピタスだからこそ、ハピタスを経由してネットショッピングを利用する人が多いのでしょう。

100%還元を利用するなら

こりゃあもうポイントインカムですね。

 

ここはランク制度狙いで利用します。1度上がったランクは下がらないという条件なので、最高ランクであるプラチナ会員になるには100,000pt以上獲得する必要がありますが、100%還元広告であれば簡単に条件クリアできてしまいます。

 

プラチナ会員になればサービス利用でもらえるポイントとは別にボーナスポイントとして7%が加算されるので、高額案件や100%還元でパッパと最高ランクに上げておくと後がお得です。

高額案件を利用するなら

これだけは微妙な所です。

 

高額案件であれば、一部の強者達を除けば最低換金額に到達する為、比較して一番高いポイントのものでもいいんじゃないかなと思います。

 

これは、ご自身がそのお小遣いサイト!!というものを選んだもので優先的に利用し、あまりにも還元率を比較して高いものがあるのであればそのサイトを利用するのが良いです。

アプリインストールメインに利用するなら

ここでもモッピーの登場です。

 

モッピーはクリック及びゲームでも毎月換金できますので、アプリインストールと合わされば月に1000円以上を楽に換金する事ができます♪

iOS(課金アイテム)なら

※2018年10月にApp Storeアフィリエイトが終了!

 

2016年4月時点であれば、ちょびリッチだけ6%還元ですのでちょびリッチが一番良いです。

 

ただこれは、時期的な気もしますので…となれば、モッピーもオススメしておきます。

 

モッピーの場合、課金アイテム5%還元、iTunesギフト5%還元、そして先程からそろそろSEOが気になってきた、クリック及びゲームで毎月換金できるからです♪

記事作成なら

記事作成であれば、コンテンツに力を入れているげん玉がお小遣いサイトの中では一番強いです。

 

早い時期に始めたというのもありますが、げん玉を運営するリアルワールド株式会社自体もお仕事に力を入れています。

友達紹介なら

これはモッピーポイントタウンですね。

 

モッピーは、お友達が本会員として1週間登録してくれていれば、それだけで300円獲得できます。

 

さらにダウン報酬対象となる広告が99%となり、お友達が広告利用で稼いだポイントの5~100%が付与されます。

 

ポイントタウンは、お友達が登録(電話番号認証)を行ってから1週間後に300円獲得できます。

 

ダウン報酬は50%。友達紹介者ランキングが毎月開催されているので上位に入る事ができれば友達紹介だけでも稼ぐ事が可能となります。

 一点特化型よりもマルチタスク型

太っているサラリーマン

 

お小遣いサイトは、一点特化型とマルチタスク型どちらが稼ぎやすいと思いますか?

 

上記でよく登場したモッピー、このサイトはまさにマルチタスク型です。

 

還元率の高さであればハピタス、タイピングであればげん玉、特典の豊富さならポイントインカム、最低換金額の低さならポイントタウン、それぞれに他お小遣いサイトには負けない特徴があります。

 

以前読んだ記事で、回転寿司チェーン「くら寿司」の業績が4ヶ月連続で前年割れとなった理由は、

 

「サイドメニューを強化しすぎて、寿司の品質を強化してもサイドメニューの話題に負けてしまっている。さらにそのサイトメニューさえも他者との競争に負けてしまっている事だ」

 

という内容で、16ヶ月連続前年超えをしている「スシロー」はスイーツの種類も豊富でサイドメニューも強化、羽田空港経由でその日のうちに届く鮮度の良いネタを提供し、寿司の品質も強化、赤字覚悟のキャンペーンを開催し集客と、マルチタスク型といえるサービスにはやはり人が集まる傾向がある。

 

モッピーも、クリックポイントの高さ、還元率の高さ、友達紹介ポイントの高さ、ユーザーが求めているものが揃っている。

 

だからこそ700万人以上という登録者を集める事に成功したのでしょう。

 

モッピー王者の時代が続いているのは、いくら他お小遣いサイトに負けない特徴があっても、稼ぎやすくないと王者には勝てないという事です。

 

そんなモッピーでも、問い合わせに対する対応について批判的な声がありますので、従業員のレベルを上げていく事が課題となりますが、そこをクリアした場合"天下無双"状態です。

用途別オススメお小遣いアプリ

お小遣いアプリの用途別オススメです。

 

お小遣いアプリの場合、ショッピング及び広告利用等は本家お小遣いサイトに任せた方が良いです。

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーン

 

楽天スーパーポイントスクリーンは、楽天公式のアプリの安心・安全なお小遣いアプリ♪

 

iOS版、Android版、WEB版があり、様々な情報を5秒間見るだけで楽天スーパーポイントが貯まります!

ハニースクリーン

ハニースクリーン

 

ハニースクリーンはiOSでもAndroidでも利用する事ができ、ロック解除だけでもポイントが貯まるお小遣いアプリです。

 

例えば某回転寿司の待ち時間、スマホをロック解除したりという何気ない動作でポイントが貯まる為、インストールしておいたほうが良いお小遣いアプリです♪

GMコイン

GMコイン

 

トリを飾るのはGMコインです。

 

GMコインは、ゲーム攻略とお小遣いアプリが一体となっています。

 

ポイントをiTunesギフトコードに交換すると、3%がコインバックされるので実質3%OFFになります。

 

非常にシンプルですので、直感的に分かりやすいのもプラスポイントです。

まとめ

箸休め画像

今回の更新では、あえて一番稼げるもののみ記載しています。

 

結局どのお小遣いサイト/アプリがいいか?という事に対しての記事ですので、対象となるサイトを少なくしてみました。

 

こうしてみるとモッピーとポイントタウンが圧倒的に多いですね♪

 

これは、1番という所があまりにも多いからなる現象です。

 

ここに2番、3番と足していくとポイントインカムやげん玉、ちょびリッチやi2iポイントがチラホラと出てきます♪

今回ここに出てこなかったお小遣いサイトは、決して悪いわけではなく、ただ1位ではないというだけです。

 

モッピーが進撃し過ぎているのでバランスが崩れますが、仮に1つの部門だけで1位であったとしても、複数のカテゴリで3位になっている方が強いという事もあります♪

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4478

Trending Articles