「メルカリに出品すればすぐ売れるはず」
そんな気持ちでメルカリデビューしたが…う、、、売れない!!
そんなはずない!だって、メルカリは他フリマアプリより売れやすいって噂じゃん。
写真が悪いの?値段?それとも…。
メルカリ愛用者の中にも、出品してすぐ売れるものもあれば、値下げを繰り返しても売れないものがあったりと、皆さん切磋琢磨しているようです。
メルカリって思ってたのと違うな…
値下げしてもいつまでも売れないし、売るのやめようかな…
そんな悩みをお持ちではないですか?
メルカリは、試しに希望価格で出品したらこの商品がこの値段で売れちゃっていいんですか?なんて夢のあるフリマアプリである反面、売れなければ諦めて捨てるという現実が待っています。
でも、ちょっと待ってください!!
メルカリで売れなかったからといって捨てるのはまだ早いかもしれません。
実は、私のポイ活生活の必須アイテムになっている「Pollet Million」というVISA加盟店で使えるプリペイドカードがあるのですが、そのプリペイドカードへのチャージや残高などを確認することができるアプリ「Pollet(ポレット)」内に、自宅にあるアイテムを箱に入れて送るだけで、先程のVISA加盟店で使えるプリペイドカードへその査定額がチャージされるという「モノチャージ」というサービスがあるんです。
この「モノチャージ」を利用すれば、メルカリでは買い手が見つからなかったモノも、買取してもらえる可能性がありますし、なにせ費用はすべて無料なので試してみるだけの価値は十分にあると思います!
モノチャージとは?
どうやって始めるの?
「モノチャージ」を始めるには、まずアプリをダウンロードする必要があります。
ただ、そのままAppStoreやGoogle Playからダウンロードするのは正直もったいない…。
同じ手順で「モノチャージ」を利用するのに、ある方法を使うだけで1,240円のお小遣いを獲得できる裏技があるんです!
モノチャージを運営するPollet株式会社の親会社である株式会社オズビジョンが運営するポイントサイト「ハピタス」経由で、【アプリダウンロードからモノチャージ完了】までを終了させるだけですぐに240円相当のハピタスポイントがもらえます。
そして、その「ハピタス」の登録を友達紹介経由で行うと、8月12日から9月8日まで友達紹介キャンペーン中ということもあり、最大1,000円相当のハピタスポイントを獲得することができるんです!!
こちらからハピタスへ登録してもらえれば友達紹介経由での登録となりますので、さっそくハピタスに登録してみましょう!!
最大1,240円のお小遣いを稼ぐ方法
当サイトの友達紹介経由でハピタスへ登録が完了したら、次はハピタスに掲載されている「Pollet」の広告を利用してきます。
この方法はスマホからハピタスにログインした場合のみ表示される広告なので、ハピタス登録時に設定したログインID&パスワードを使ってスマホからログインしてみましょう♪
【240円のお小遣いぎの流れ】
- 上記の方法で「Pollet」アプリをダウンロードする
- Polletの会員登録をする
- モノチャージの申込みから2週間以内にモノチャージを完了
- ポイント獲得!!
という流れになります。
広告利用前に確認してもらいたい注意点が2つあるので、必ず確認してからご利用ください。
[ポイントを貯める]をタップしてから、24時間以内に成果地点まで到達しなかった場合は、再度[ポイントを貯める]をタップしてやり直さないと成果にならない可能性があります。
【iPhoneを利用している方は注意!】
[設定]→[Safari]→[サイト超えトラッキングを防ぐ]→OFFにしないと、ポイント付与されない可能性があります。
ここまでの情報をまとめると、
- 友達紹介経由でハピタスに登録する
- スマホ版ハピタス内の「Pollet」広告からPolletアプリをDLする
- Polletアプリ内の「モノチャージ」から申込みをする
- 申込みから2週間以内にモノチャージを完了させる
さらに!!ハピタスに登録してから7日以内に500pt獲得するとで友達紹介キャンペーンで獲得できる最大1,000円相当のポイントがもらえるので、ぜひチャレンジしてみてください!
友達紹介キャンペーンについて詳しくはコチラの記事を合わせてご確認ください。
ヒルナンデスやマツコの知らない世界など様々な番組で紹介されることが増えた「ポイ活」ですが、あなたは「ハピタス」というポイントサイトをご存知でしょうか? いつものお買い物や、アプリダウンロード、無料ゲームコンテンツなどを利用することで電子... 「ハピタス最悪」と検索されてしまう危険なポイントを徹底検証! - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
モノチャージについて
モノチャージでは、「使わないものが増えてきた」「気軽な副収入を探している」「忙しくてフリマアプリはできない」という方にもおすすめのサービスです。
- ダンボールも送ってもらえる!
- 箱に詰めるだけでOK!
- いつでも好きな時間にできる!
- 送料・手数料無料!
- すべて家の中で完結!
と、手軽にはじめることができます。
ただ、実際にモノチャージを利用してみて分かったのですが、使用感の少ないもののほうが査定額がアップするので、メルカリで使用感めっちゃあるけど売れればラッキー程度で出品していたものを査定に出しても0円だと思うので、購入したものの使わなかったというもののほうがいいかも。
モノチャージについて詳しくはこちらで解説していますので、合わせてご確認ください。
いらないモノを処分してしまっている人、もったいないので今すぐやめましょう! 使用感がめちゃめちゃあるものは処分するしかないですが、「購入したけどあんまり使わなかったな」「もう飽きた」などの理由で使用感があまりない状態のモノであればそれな... Pollet(ポレット)モノチャージの使い方、メリット・デメリットを徹底検証! - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
Polletの始め方について
通常500円⇒無料!
私も愛用している「Pollet Million」ですが、通常発行料として500円が必要なんですが8月31日(月)までは発行手数料無料ですので、いまがチャンスです!!
16歳から作れて、年会費無料のカード。
さらに、チャージするたびに0.5%増量した状態でチャージされるので、とってもお得!
【カード発行までの流れ】
- アプリをダウンロードし、Pollet Millionを選択
- 初回チャージ申請後、メールアドレスを登録
- メールに届いたURLから、カード発行申請
- 申請内容の確認が完了すると、カードが手元に届く
- 手元にあるカードを参照しながら、アプリで利用開始手続きを行う
カード発行までの流れをこちらの記事内で画像つきで分かりやすく解説していますので、合わせてご確認ください。
ハピタスで月30万ポイント=30万円までポイント交換可能なポレット(Pollet)について、詳細な発行方法を画像つきで紹介、そしてメリット・デメリットについての記事です。 ハピタスの「ポレット(Pollet)」にしても、モッピーの「POINT WALLET VISA PREPAID... ポレット(Pollet)の発行、メリット・デメリットについて - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
ポイ活に大活躍するカード!
このPolletがあれば、ハピタスで獲得したポイントを0.5%増量した状態でチャージすることができますし、そのチャージした残高はVISA加盟店であればクレジットカードのように使用することができるので、ハピタスで獲得したポイントが多ければポイントだけでお買い物、つまり実質無料でお買い物できるようになるんです♪
ハピタスは、ネットショッピングをよく利用する方との相性が抜群なので、ハピタスに登録したらいつものネットショッピング前にハピタスを経由するだけで【ハピタスポイント+ネットショッピング側のポイント】とダブルでポイントを貯めることができます。
ハピタスの安心度70点:セキュリティは完璧やね!!ハピタスの稼げる度60点:安定の高還元率ハピタスの危険度-30点:稼ぐ為にあって、楽しむ為のサイトじゃない 総評価+100点 ショッピング及び広告利用をいかにユーザーが利用してくれるか?とい... ハピタスの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
まとめ
メルカリで売れなかったものを処分していた人もいるかもしれませんが、「モノチャージ」であれば送料も査定も無料でしてもらえるので試してみる価値はあると思います。
ただ、めちゃくちゃ使用感があるものは買取価格が付かないことのほうが多いので、使用感が少ないものでチャレンジしてみましょう♪
まずは、友達紹介経由で「ハピタス」に登録し、ハピタス内の広告から「Pollet」アプリをダウンロードするところから始めましょう!
「Pollet Million」の発行手数料無料は、8月31日まで!
最大1,000円がもらえる友達紹介キャンペーンは、9月8日まで!
この夏最後に、お得にお小遣いを稼いじゃいましょう!!