ポイントインカムの登録方法
SNSで話題のポイントサイト「ポイントインカム」の詳しい登録方法についてまとめた記事です。 ポイントインカムといえば、iTunesコードへ毎回5%お得に交換できるため、アプリ課金をよくする人におすすめなポイントサイト! あのなんとも言えないキャラクターたちも、インカムらしさです。 「クエスト」という目標があるから、初心者の人でも何をすればいいのか分かりやすい!...
View Articleライフメディアの危険性と評価・評判について
ライフメディア 運営会社 ニフティネクサス株式会社 SSL あり プライバシーマーク あり スマホサイトあり メールマガジン 中:1日2通 ポイントレート 1P=1円 最低換金額 500円 現金交換は月2回まで 換金手数料 全交換先の手数料無料 ポイント有効期限 最後のポイント獲得・交換から1年後 家族登録 可能 サイト内に記載あり 広告還元率...
View Articleモッピーアプリの危険性と評判、メリット・デメリットを徹底解説!
すでにパソコンとスマホから利用できるポイントサイト「モッピー」ですが、2020年7月21日アプリ版がついに登場!! 携帯電話といえば「ガラケー」という時代からモバイルポイントサイトを始めた、言わば携帯電話を使ったポイントサービスを提供することのプロがモッピーということになります。...
View Articleマイナポイントの危険性と評判、よく分かる!メリット・デメリット解説
対象店舗でのみキャッシュレス決済で支払いをすると5%(または2%)が戻ってくるという「キャッシュレス・消費者還元事業」が6月30日(火)で終了しましたが、みなさん"おトク"を実感することはできましたでしょうか? 我が家では子供の自転車を新調した際にクレジットカード支払いをし、約1,600円が戻ってきました♪...
View Articleポイントサイトの今後の展開、ポイントが持つ可能性について
政府がキャッシュレス化を推奨していることもあり、PayPayやLINE Payといったスマホ決済サービスが盛り上がりをみせたのが2019年。 その頃から「ポイント」や「還元」という言葉をよく聞くようになりました。...
View Articleスマホ・アプリ版ポイントタウンについて
今回はポイントタウンのスマホ版・アプリ版について徹底検証します。 と同時に、アプリ版をダウンロードする前に1番気になるであろう「PC・スマホ版とアプリ版ってどこが違うの?」という疑問も合わせて解決していきます! ポイントタウンといえば運営が大企業! 大企業といえばセキュリティがしっかりしていて安心・安全!...
View Article「お得映え」より「人生映え」を選択できる自分になる為に、まずやめること
SNSで「お得映え」する写真を投稿するとバズるらしいのですが、結論から言うと「もっと自分のスキルアップのために時間を使った"人生映え"を選択したほうが良い」という事について書いた記事になります。 お得映え? という方も多いと思うので簡単に説明すると【タダ活で獲得した大量の商品(戦利品)を写真に撮る】ということで、確かにパッと見の迫力はあります。...
View Articleポイ活最大のデメリット!面倒で複雑な「広告利用」をイチから説明
SNSやテレビで話題の「ポイ活」にチャレンジしようと思ったけど、「ポイント獲得条件」とか「ポイント獲得のために事前に読む」とか何それ? SNS等で紹介されたときには、そんな面倒な確認があるとか教えてもらってないんだけど…。 これってポイントサイトに登録しないと分からない部分なので、「気軽に」「簡単に」という想像とは違ったというポイ活初心者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。...
View Article【裏技・節約】実質1,000円で漫画を6,000円分購入する方法
アルバイトして稼いだお金を「貯金」しようかな、あるいは「趣味」「洋服」「飲み会」に使おうかな、などたくさんの使い道の中から毎月優先順位をつけてお金のやりくりをしているのではないでしょうか。...
View Articleポイ活の危険性、諦めないやり方を徹底解説
2020年になって、SNSなどで話題に上ることが増えた「ポイ活」という言葉ですが、なんか怪しいなとちょっとでも思いませんでしたか? SNSやテレビなんかで「全部ポイントで買ったんで現金は使ってません!」「クーポンを使って全部無料で獲得しました!」なんてお得で節約になりそうな方法を知ったら興味を持って当然だと思います。...
View Articleチャンスイットの危険性と評価・評判について
チャンスイット 運営会社 インフォニア株式会社 SSL あり プライバシーマーク あり スマホサイトあり メールマガジン 大:1日3~4通平均 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 100円から可能。 現金・電子マネー等は500円から 換金手数料 現金へ交換する場合のみ50円~100円必要 ポイント有効期限 取得日から1年経過すると半年単位で無効になる 家族登録 可能 サイト内に記載あり...
View Articleポイ活、やめてみた。本当にやりたいことを見つける方法!
「ポイ活、やめてみた。」 テレビで「やめてみた。」という本について紹介しているのをみて、もし私がいまポイ活をやめたらどうなるのだろうとふと疑問に思い「ポイ活って本当にやったほうがお得なのかな?」「ポイ活やってなかったら何か不便なことってあるのかな?」など、ポイ活歴5年以上の私がポイ活をやめてみたら、どこがどう変化するのかを検証した記事になります。...
View Articleポイントタウンアプリの口コミ・評判を鵜呑みにしてはいけない理由
あなたがアプリをダウンロードする際に、決め手となる情報源はなんですか? やはりアプリストアでの口コミ・評判を参考にして、このアプリを使うべきか決めているという人が多いのではないでしょうか。...
View Articleウエル活を【毎月】楽しむ!Tポイントをがっつり貯める裏技を大公開!
ウエル活してますか? 私の場合は、ウエル活してないというより、我が広島県では1店舗しかウエルシアがなく、しかも遠方ということでウエル活ができません。 もしも生活圏内にドラッグストア「ウエルシア薬局」「ハックドラッグ」があるのであれば、所持しているTポイントの1.5倍のお買い物ができる【ウエル活】がおすすめ。...
View ArticlePoplle(ポップル)の危険性と評判・使い方、いいね!でお小遣い稼ぎ
SNSへの写真投稿でお金が稼げたら、夢見たいじゃないですか? その写真1枚で、お小遣いが稼げるかもしれません。 2019年2月26日にリリースされたばかりの、いいね!でお金がもらえるSNS「Poplle(ポップル)」をご紹介します!...
View Articleポイントタウンガチャでは稼げない?ログインボーナス終了による影響とは?
ポイントタウンユーザーが「それだけはやめて~!」と思っていた連続ログインボーナスの廃止。 もうアプリ版使う意味ある?とまで思わせるほど衝撃的な終了だったとこは確かです。 しかし、ログインボーナス終了と同時に「ガチャ」がパワーアップしてリニューアルするということだったのですが、どうも評判的には「ログインボーナスが続いたほうが良かった」という声が多数ありました。...
View Articleモッピーアプリの危険性と評判、メリット・デメリットを徹底解説!
すでにパソコンとスマホから利用できるポイントサイト「モッピー」ですが、2020年7月21日アプリ版がついに登場!! 携帯電話といえば「ガラケー」という時代からモバイルポイントサイトを始めた、言わば携帯電話を使ったポイントサービスを提供することのプロがモッピーということになります。...
View Articleスマホ・アプリ版モッピーについて
スマホ版を使うべきか… アプリ版を使うべきか… 「ポイ活」をはじめたばかりの人の場合、特に悩む問題だと思います。 いままでモッピーはパソコン版とスマホ版の2つしかなかったので、自宅ではパソコン・外出先ではスマホのほうに2つを使い分けている方が多い印象でした。...
View Article顧客満足度No.1スシローでポイ活ってできないの?
今回、顧客満足度No.1の「スシロー」で、私が実践しているポイ活を紹介したいと思い記事にしました。 スシローでは小学生以下の子供に限り、食事1回につき1個スタンプをもらうことができ、期間内にスタンプ24個貯めると『だっこずしVIPパスケースとVIPカード』をもらうことができます。 頻繁にスシローを利用している我が家ではあっという間にスタンプを24個貯めることに成功♪...
View Article「ハピタス最悪」と検索されてしまう危険なポイントを徹底検証!
ヒルナンデスやマツコの知らない世界など様々な番組で紹介されることが増えた「ポイ活」ですが、あなたは「ハピタス」というポイントサイトをご存知でしょうか?...
View Article