数多くのポイントサイトに登録してきましたが、ワラウはユーザーのことを考えてくれているサイトだと思います。
特に「特集ページ」は、手出しゼロ(お金をかけない)で稼げる広告、化粧品やサプリメントなどのお試し広告などをランキングで掲載してくれているので、どのサービスを使えばお得なのか分からない初心者の方にもとても分かりやすいなと思いました。
そんな初心者に優しいポイントサイト「ワラウ」は、ポイ活で人気の高い"ウエル活"で必要となる【Tポイント】に500円から!手数料無料!リアルタイム交換!と三拍子揃ったポイントサイトはワラウかモッピーくらいしかないと思います。
ワラウを利用して効率的にポイントを稼ぐ方法については、こちらの記事で詳しく説明していますので、是非一読ください!
ワラウの最適換金方法について
まずは換金先について知ろう!
ワラウの場合、多くの交換先に500円から交換でき、交換手数料も「その他主要銀行」以外の交換先では無料で交換することができます!
しかも!!!10/15(火)から銀行へのポイント交換が大幅に短縮されたので、もっと便利にワラウを楽しむことが可能になりました。
- ゆうちょ銀行:10日以内に交換→5日以内に交換
- 楽天銀行:10日以内に交換→5日以内に交換
- ジャパンネット銀行:10日以内に交換→5日以内に交換
- 住信SBIネット銀行:10日以内に交換→5日以内に交換
- pring(プリン):即時
※その他主要銀行だけは、手数料が100円必要となるのでご注意ください!手数料と合わせると、600円貯まってから交換可能となります。
ワラウの欠点と言ってもいい部分だったので、大幅短縮はユーザーとしてはかなり嬉しい変更ですね♪
しかも交換上限もアップし、
変更前:最大100,000pt(1万円分)
変更後:最大300,000pt(3万円分)
※「pring」については、交換上限1万円のままですのでご注意ください。
pring(プリン)という交換先は、手数料無料の送金アプリでやりとりしたお金はいつでも、銀行口座に戻したり、セブン銀行ATMで出金することができるので、PayPayにもそのままセブン銀行ATMから現金チャージすることができるので、私も使わせてもらっています。
10/15(火)13:00~10/31(木)まで、初めてpring(プリン)を利用する方限定!で豪華二大ボーナスポイント最大400円分をプレゼント!
■キャンペーンその1
はじめて「pringアプリ」をダウンロードし、銀行口座登録が完了した方に200円分のワラウポイントをプレゼント!
さっそくスマホ版ワラウの検索窓に「pring」と入力してみましょう!
■キャンペーンその2(先着500名様限定!)
はじめてワラウからpringへ初回交換すると200円分のpring残高をプレゼント!
↓こちらからワラウ公式サイトへ移動できます!
- Tポイント:即時交換
- Pontaポイント:3日程度で交換
- Kyash:即時交換
- Pollet:即時から2時間で交換
- nanacoギフト:翌日中に交換
- Amazonギフト:翌日中に交換
- EdyギフトID:翌日中に交換
- dポイント:即時 NEW
【スマホ版から交換可能な交換先】
- iTunesギフト:翌日中に交換
- Vプリカ:翌日中に交換
- WebMoney:翌日中に交換(初回のポイント交換には選択できません!)
Pollet(ポレット)とは、ポイントサイト「ハピタス」を運営している株式会社オズビジョンが発行するプリペイドカードで、ポイントをチャージしてVisa加盟店でクレジットカードのように使用することができます。
16歳以上からカード発行手続きが可能!さらにチャージのたびに「0.5%増える」という新しいポイント還元方法となっています。
Tポイントへの交換は、1日1回まで!交換上限金額は1万円までとなります。
- ドットマネー:翌日中に交換
- PeX:翌日中に交換
- RealPay:即時交換
※手続き期間の日数は、土日祝日を除きます。
どこに交換するのがベストなのか?
ワラウと一番相性が良い交換先は、やはり「Tポイント」でしょう。
ウエルシア薬局で毎月20日に開催している『ウエルシアお客様感謝デー』では、200ポイント以上のTポイントを1.5倍の価値で利用することができる為、『ウエル活』というポイ活が流行っています。
例えば、10,000円分のTポイントなら15,000円分のお買い物をすることができ、33%もお得になるんです♪
ウエルシア薬局が近くにあるという方は、「Tポイント」へ交換してお得にお買い物をしてみましょう。
ワラウの場合、現金を手に入れるには10日以内と交換完了までの日数が少し長いので、いますぐ現金が欲しいという方であればアプリをダウンロードする必要がありますが「pring(プリン)」にポイント交換することでセブン銀行ATMで1日1回であれば手数料無料ですぐに現金化することが可能です!
セブン銀行ATMでそのままPayPayにチャージする手続きが行えるのも嬉しいですよね♪
あと現金ではありませんが、チャージさえされればVisa加盟店でクレジットカード同様に使うことができる「Pollet(ポレット)」も即日から2時間で交換完了するので、お出かけ前にポイント交換申請をしておけばOK!
ワラウで貯めたポイントを現金化するには少し時間がかかってしまうので、ひとつ間にいれる必要があるため手間ではありますが「pring」や「Pollet」を上手に利用することで解決できる問題だと思います。
dポイントへ交換
ワラウでは、11/25により「dポイント」が新しく交換先に追加されました。
それに伴いワラウでは、
- 何度でも20%増量でdポイントへ交換可能(dポイントクラブのキャンペーンページからエントリー必要!)
- 対象提携サービスを利用して承認されると、dポイント交換額の5%分のワラウポイントがもらえる
2019年11月25日~2020年1月15日の期間中、ワラウポイントをdポイントへ交換すると2つの特典を受けることができるお得なキャンペーンが開催中されています!
詳しくはワラウのキャンペーンページをご確認ください。
リリースキャンペーンがお得なこともオススメポイントではありますが、12月3日(火)開始される【dポイント×ファミペイ】がお得なんです!
参加条件として、
- 「dアカウント作成」と「dポイント利用者情報登録済みdポイントカード」をファミペイアプリに連携する
- dポイントクラブの該当キャンペーンに【エントリー】する
上記の条件を満たすことができれば、dポイント×ファミペイでお得にお買い物することができます。
- キャッシュレス消費者還元事業:2%還元(dポイントを利用した支払いでも還元対象)
- dポイント最大20%還元:20%還元(dポイントを利用した決済の場合でも、適用前の金額が200円(税込)以上の会計であれば還元対象)
- dポイントスーパーチャンス:1.5%還元(dポイントカード提示)
※キャッシュレス消費者還元の2%還元で200円(税込)を割らないように注意しましょう!
キャッシュレス消費者還元事業による還元も、dポイント最大20%還元もdポイント(d払い)で支払った場合でもキャンペーン対象になるので、ワラウから交換したdポイントを利用してお買い物すればポイントサイトで獲得したポイント分だけでお買い物することができ、還元された分さらにdポイントが貯まるという、自分の財布の中身を減らすことなくファミマでお買い物を楽しむことができます!
dポイントのキャンペーンにはdポイントクラブの【エントリー】が必須なので忘れないようにしてください!
ファミペイ・dポイントキャンペーンについて、こちらの記事で詳しく説明していますので是非御覧ください。
まとめ
ワラウの場合は、「その他主要銀行」以外の交換先であれば『500円から交換可能』『手数料無料』と統一されているので、初心者の方でも分かりやすいポイント交換方法だと思います。
銀行口座への振り込みが10日以内と、他のポイントサイトと比較すると少し長めではありますが、「pring」や「Pollet」を活用することで、十分にその欠点を補うことができるので問題ありません。
スマホ版ワラウからしか交換できない交換先もあるので、Web版とスマホ版両方を使用することで交換先も、ポイント獲得する幅も広がり、ワラウでの『ポイ活』を楽しむことができます♪