【新ランク制度】ハピタスとポイントタウンどっちがお得なのか比較検証!
2021年8月中旬、突然発表されたハピタスの『会員ランク制度リニューアル』!! 詳細は8月下旬に発表しますという事で期待して待っていた結果…予想以上のヤバイリニューアル内容でした。...
View Articleハピタスゴールド会員がPayPayに交換で5%増量、PayPayボーナス運用でさらに増やす!
芸能人を起用したテレビCMや主婦雑誌で紹介されることの多い『ハピタス』は、お小遣いサイト業界の中でも知名度はトップクラス。 ネットショッピング関連の広告数の多さ&還元率が高めと元々お小遣いサイトとしての評価は高かったのですが、さらに2021年9月に入ってからハピタスの評価が爆上がり中!! その理由は、ハピタスが9月1日にリニューアルした「会員ランク制度」にあります。...
View Article【ポイ活】不思議雑貨店ローズのレシピ50個作成を攻略しよう!
ハピタスでは、2021年9月1日に12ヵ月間で「獲得ポイント5,000pt以上」+「利用した広告の件数12件以上」という条件をクリアすることで、ポイント交換時に申請額に対して最大5%のボーナスポイントが付与される会員ランク制度にリニューアルしてポイ活ユーザーの間で話題になっています。...
View Article【ポイ活】違和感クイズ!-何かがおかしい画像の攻略と答え一覧
ハピタスの会員ランク制度をアップさせるための条件「利用した広告の件数」を効率よく稼ぐ『ハピタス修行』がいまSNSを中心に話題になっているのはご存知でしょうか?...
View Articleハピタスでゴールド会員に簡単になる方法!【ランク上げ・ハピタス修行】
2021年9月にハピタスの会員ランク制度がリニューアルされてから『簡単にゴールド会員になる方法はないか』を検証し続けている当サイト。 いままで、 ハピタスのリニューアルされたランク制度より、ポイントタウンやちょびリッチのほうがお得じゃない? 簡単にランク上げできる広告の見つけ方が知りたい! ハピタス修行にピッタリなゲームアプリ広告が知りたい!...
View Articleハピタスの危険性と評価・評判について
ハピタス 運営会社 株式会社オズビジョン SSL あり プライバシーマーク あり スマホサイトあり アプリあり メールマガジン 小(1日1通程度) ポイントレート 1P=1円 最低換金額 300円 換金手数料 なし ポイント有効期限 12ヶ月間ログインしないとアカウント自体が失効 家族登録 可能 広告還元率 普通 ショッピングの還元率は高め クリックポイント 平均2~3ポイント ランク制度...
View Articleハピタス「買取deポイント」の危険性と評判、不要品でポイントがザクザク貯まる⁉
人気ポイントサイト「ハピタス」でハピタスポイントがザクザク貯まる⁉新コンテンツがスタートしようとしています。 本格的なリリース前は、事前申込み数の多さによって「買取deポイント」という新コンテンツがハピタスにリリースされるかもしれないし、永遠にお蔵入りになるかもしれないという状態でスタートしました!!...
View Article【ポイ活】ギフトーレ(Giftole)5回プレイを無料で達成する攻略法!
2021年9月1日にポイントサイト『ハピタス』の会員ランク制度がリニューアルされた事はご存知でしょうか⁉...
View Article「ポイントサイト=危険」はもう古い⁉知らないとまずいイマドキの詐欺
雑誌やSNS、テレビなど多くのメディアで目にする事が増えた「ポイ活」「ポイントサイト」「お小遣いサイト」という言葉たち。 有名な雑誌や、あのテレビ番組で紹介しているくらいだから"安全だろう"でポイ活をはじめる方が増えていることが【危険】だと思い、今回急遽このような記事を作成しました。...
View Article【楽天カード編】高いポイントであればあるほどもらえない…広告利用の危険性!
楽天経済圏(※1)で暮らすことを考えている方に、おすすめなのが「楽天カード」の発行です! 楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に指定してSPUで+1倍、楽天カードを使って楽天市場でお買い物をするとSPUで+2倍と、楽天市場でのポイント還元率が上がる仕組みを有効活用することが出来るので、楽天経済圏で暮らすのなら必需品といえる1枚です。...
View Articleモッピーポイントがつかない、反映されない、入らないなんて事にならないように(要確認)
お小遣いサイト業界で、最も早いスピードで累計会員数900万人を突破させた強者「モッピー」。 『広告還元率の高さ』や『サイトの分かりやすさ』から、昔からモッピーを使い続けているユーザーもたくさんいますし、最近では"ポイ活"を特集したテレビ番組や雑誌などの影響もありお小遣いサイトに初めて登録したという方の利用も増加しているように感じます。...
View Article移動や歩数で稼ぐ「トリマ」の危険性と評判、バッテリーや通信量を節約する方法
SNSで話題になっているポイ活アプリ「トリマ」が10月13日に正式リリースされました~‼ 2020年7月からβ版が公開されて、僅か3ヵ月で14万ダウンロード突破と正式版リリース前から大注目の新ポイントアプリ♪...
View ArticlePollet(ポレット)モノチャージの使い方、メリット・デメリットを徹底検証!
いらなくなったモノを処分してしまっている人、もったいないので捨てるの待って下さい! いらなくなったモノを売ってみたいけどフリマアプリは面倒というという人、いますぐポレットの『モノチャージ』または『金券・外貨チャージ』を利用してみましょう!...
View Articleゲームでポイ活「ポイントゲームズ」の危険性と評判、ギフトカード交換でお小遣いGET⁉
最近たくさんのメディアに取り上げられる事が増えた「ポイ活」は、ヒルナンデスやマツコの知らない世界という人気番組内でも紹介され、興味を持った方は『ポイ活』と実際に検索してみたのではないでしょうか?...
View Articleポイントサイト超初心者がお小遣いを稼ぐなら、まず「デメリット・リスク」を知ろう!
「えっ、リスク?」 「えっ、やっぱり危険なの?」 ポイントサイトでお小遣いを稼ぐことに興味があったけど、記事タイトルをみてポイントサイトを利用することにデメリットやリスクがあるなら登録するのやめようかなと思ったのではないでしょうか? 確かにポイントサイトを利用する以上、様々なデメリットやリスクがあります。 でもそれってどんなサービスにもあることだと思いませんか?...
View Article不満買取センターの危険性と評判・評価について
最近話題の『不満買取センター』ですが、実は2015年にサービス開始した老舗サイト(アプリ)なんです。 テレビで"ポイ活特集"が放送された時には80~90%以上の確率で紹介されるので、最初はそんなサービスがあるんだというくらいだったけど「あっ!!また紹介されてる♪」と何度もテレビで紹介されているのを観て「登録してみようかな」と考えが変わってきたのではないでしょうか?...
View Articleポイントサイトの広告利用は怖い事じゃなく必要なのは対策
「お小遣いサイト(ポイントサイト)」に登録してAmazonギフト券やiTunesカード、現金などを獲得するためには、無料会員登録をしたり、アプリダウンロードをしたり、クレジットカードを発行したりと【お小遣いサイトに掲載されている広告を利用する】必要があります。 お小遣いサイトを利用する上で、 『どうして広告利用するとポイントが貰えるのか』...
View Article【ポイ活】買い物をしないとポイントは貯まらない⁉その常識はもう、古すぎる!
2010年に値上がりして410円になったタバコも2021年10月には580円に価格改定されるため、お小遣いは昔と同額なのにタバコはどんどん値上がりされ、あっという間に財布の中が空っぽに…。 2021年秋の値上げはこれだけでなく、パスタ・小麦粉・食用油・コーヒーなども相次いで値上げされ、コロナ禍で「収入が減った」「貯金が減った」という状況の中での家計を圧迫することは確かでしょう。...
View Articleポイ活をしているのにお金が貯まらない人にオススメする3つの工夫
ポイ活を始めれば「お得に生活する」という夢がすぐ叶うと思っていたけれど…全然貯まらない! そんな口コミを見ることが多いですが、「ポイ活」は身の回りにあるものでおトクを実感することができる手軽なお小遣い稼ぎの方法だと個人的には思っています。 『どのみちお金を支払う必要があるなら、ついでにポイントを貯めたい』...
View Article不要なものを捨てることが大流行中⁉最新の断捨離は「アプリで簡単に」お小遣い稼ぎ!
コロナ禍で"どうしても自宅にいる時間が増える"ので、だんだんと部屋が狭く窮屈に感じてきたという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 原因は、家族全員が自宅にいることによる圧迫感が問題の一つではあると思うのですが、他にも自宅で過ごす時間が多いからと普段なら絶対に購入しないようなモノを購入してしまい物が増えたというご家庭も多いのではないでしょうか⁉...
View Article