2016年のお小遣いサイト・アプリ
2016年のお小遣いサイトを、私の思いと共に書き連ねた記事です。 今回の更新は2016年8月13日です。 1月から12月にかけ、3ヵ月に1回程更新を行っていきたいと思います。 この考察は閉鎖・縮小という視点に重点を置いてお小遣いサイトを考察しています。 私が登録してきたお小遣いサイトで、現在私が思っている状態を記載していきます。 2016年のお小遣いサイト モッピー(moppy)...
View Articleおすすめお小遣いサイトランキング2016
おすすめお小遣いサイトランキング、2016年版です♪ 2016年版といっても、私が定期的に更新していきますので、常に最新の情報をお伝えしていきたいと思います♪ 今回の更新は、2016年8月13日になります。 今回の更新理由としては、ポイントタウンに課金アイテム5%還元の広告があるからす。...
View Articleお小遣いサイトの危険性判定について
当サイトのお小遣いサイトの危険性の判定、バージョンについて説明する記事です。 当ページの危険性判定は、お小遣いサイト/アンケートサイトに該当するものです。 2016年はこの判定をもうちょっと分かりやすくしていき、各項目ごとに詳細な表を作っていきたいと思います。 2016年中にはなると思いますが、随時対応していきたいと思います。 現在確定しているものは、要素として、...
View Articleお小遣いアプリの危険性判定について
お小遣いサイトの危険性判定と同じく、お小遣いアプリの危険性判定の方法についてです。 お小遣いアプリの危険性については私がまだ分かっていない所もありますが、まずは記事を書かないと始まりません。 まずは利用した感じの検証から入りたいと思います。 ※現在判定については随時対応中です。 危険性判定のバージョンについて...
View Articleアンケートが来ない場合に確認すべき事
アンケートサイトで、アンケートが来ない場合に確認すべき事を洗い出した記事です。 基本的にはマクロミルでアンケートが来ない場合の対処法を元としてますが、 リサーチパネルでアンケートが来ない 楽天リサーチでアンケートが来ない キューモニターでアンケートが来ない infoQでアンケートが来ない Yahooリサーチでアンケートが来ない ライフメディアでアンケートが来ない answezでアンケートが来ない...
View ArticleWarau.jp(ワラウ)の危険性と評価・評判について
Warau.jp(ワラウ) 運営会社 株式会社オープンスマイル SSL あり プライバシーマーク あり スマホサイトあり モバイルサイトあり メールマガジン 中:1日1~2通 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 500円 換金手数料 無料 ポイント有効期限 1年 家族登録 可能 サイト内に記載あり 広告還元率 普通より少し下 クリックポイント 多いけど時間がかかる ルールも複雑 ランク制度...
View Articleモッピーポイントがつかない、反映されない、入らないなんて事にならないように(要確認)
お小遣いサイト累計会員数を、おそらく最も早く500万人突破したモッピー。 このモッピーで広告利用される方は多いハズ。 ですので、モッピーに対する広告利用時をこれでもかという位詳細にした記事を作成しました。 もう、色々なお小遣いサイトからの注意点及び確認点を、私が知る限り全てこの記事に載せています。...
View Articleポイントミュージアムの危険性と評価について
ポイントミュージアム 運営会社 株式会社システムエッジ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトあり(スマホ独自コンテンツあり) モバイルサイトあり(モバイル独自コンテンツあり) メールマガジン 小:4,5日に1回程度で、クリックポイント付 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 200円 換金手数料 楽天銀行なら50円 PexやPointExchageは無料 ドットマネーもある...
View Articleバリューポイントクラブの危険性と評価・評判について
バリューポイントクラブ 運営会社 バリューコマース株式会社 SSL あり プライバシーマーク あり スマホサイトあり モバイルサイトなし? メールマガジン 極小:数日に1回もない。 ポイントレート 1P=1円 最低換金額 1000円 換金手数料 無料 ポイント有効期限 最新のログインから2年 家族登録 ブログ/サイトが必要だったり、 ハードルが高い上、 ASPだから検証するのもどうかという状態...
View Articleポイコレの危険性と評判・評価について
ポイコレ(ポイントコレクション) 運営会社 株式会社フォープン SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトあり 独自コンテンツあり モバイルサイトなし メールマガジン 検証中 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 500円 換金手数料 無料 ポイント有効期限 180日 家族登録 同一IPでなければ可 広告還元率 高め クリックポイント 現在準備中らしい ランク制度...
View Articleポイントハンターの危険性と評価・評判について
ポイントハンター 運営会社 株式会社アクセスライン SSL なし プライバシーマーク なし スマホサイトなし モバイルサイトあり メールマガジン 小:1日1通以下 ポイントレート 1P=1円 最低換金額 3000円 換金手数料 楽天銀行:無料 ジャパンネット銀行:無料 それ以外:無料 ポイント有効期限 1年 家族登録 可能 サイト内の記載なし 広告還元率 かなり高い クリックポイント...
View Articleポチカムの危険性と評判・評価について
ポチカム 運営会社 株式会社サイバー・バズ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトあり(スマホ・アプリでも利用可) モバイルサイトなし メールマガジン 極小:1日1通以下 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 Amazonギフト券:300円 iTunesギフト:300円 Pex:300円 換金手数料 無料 ポイント有効期限 1年 家族登録 可能 広告還元率 なし クリックポイント...
View Articleお金つむつむの危険性と評判・評価について
お小遣いアプリ、そしてウェブ版の登場したお金つむつむに危険性はあるのか?悪質なのか安全性はあるのかを検証した記事です。 今回のVerは1で、利用した感じの危険性を洗い出した記事です。 お金つむつむはiOS、Androidでウェブ版を利用でき、Android版のみアプリが残っている状態です。 PPC広告を見かけたのでやる気はあるのでしょうけど、今後の方針が気になります。 危険性の判定...
View ArticleGMコインの危険性と評価・評判について
GMコイン 運営会社 ナオ株式会社 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 Amazonギフト券:500円 iTunesギフトコード:500円(iOSのみ) WebMoney:500円 Vプリカ:500円 換金手数料 無料 Vプリカのみ100円 ポイント有効期限180日 電話(SMS)認証必要...
View Article懸賞にゃんダフルの危険性と評価・評判について
懸賞にゃんダフル 運営会社 株式会社システムエッジ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトあり(スマホ独自コンテンツあり) モバイルサイトあり(モバイル広告あり) メールマガジン 大:1日3~5通 メールにポイントはついている ポイントレート 10P=1円 最低換金額 200円 換金手数料 楽天銀行なら50円 PexやPointExchageは無料...
View Articleポイントタウンの危険性と評価・評判について
ポイントタウン 運営会社 GMOメディア株式会社 SSLあり プライバシーマーク あり スマホサイトあり(独自コンテンツあり) モバイルサイトあり メールマガジン 大:1日10通 ポイントレート 20P=1円 最低換金額 100円(楽天銀行) 平均500円 換金手数料 無料 ポイント有効期限 1年 家族登録 可能 特に制限がない 広告還元率 楽天:1% Yahooショッピング:1% その他:高め...
View Article一つだけ利用すれば稼げるお小遣いサイト
もういきなり頭ごなしに否定しますが、私は一つだけ利用すれば稼げるお小遣いサイトがあんまり好きじゃありません どういったお小遣いサイトを指すかというと、ランク制度に依存し過ぎなお小遣いサイトの事です。 広告を利用して最高ランクを維持させようっていうその心構えがあまり気に入らないです。 許容できるランク制度とできないもの...
View Article初心者がお小遣いサイトに登録すべき4つのおすすめサイト
フリーメールアドレスを取得して、携帯メールアドレスが必要なサイトの事もわかって、次はお小遣いサイトへ登録です。 現在、最も個人情報すらバレることのないお小遣いサイトといえば、”げん玉”です。 もしお試しという場合であれば、げん玉に登録をおすすめします。...
View Articleもしお小遣いサイトに1つしか登録できないなら
今回はあり得ない事ではありますが、もしお小遣いサイトに1つしか登録できないならという題目で記事を書いて行きたいと思います。 逆に1つしかお小遣いサイトに登録しないのであれば、ととってもらっても構いません。 あくまで1つだけお小遣いサイトに登録するならについて現段階で私が選んでいきます。 選定基準...
View Article金もってそうだなと思うお小遣いサイト2016
真正面からいやらしいタイトルで始める、金もってそうだなと思うお小遣いサイト2016です。 基本的に個人的見解ですので、実際はどうかと言うとまあ企業的にも分からないとは思いますので、基本的にこんな感じという私の思いです。 私が普段お小遣いサイトを利用していて、このサイトは金もってるなぁと思わされるランキングです♪ マジで持ってそうなポイントタウン...
View Article