POM(ポム)の退会方法を徹底検証
POM(ポム)の退会方法を、画像付きで詳しくまとめた記事です。 POM(ポム)でも他のお小遣いサイトでもそうですが、基本的に退会できないという事はありません。 特に現在のPOM(ポム)は、ちょっと露出しすぎなんじゃない?という位普通に退会を行う事が可能です。 驚く事に、大手お小遣いサイトでも潔くないサイト、よくあったりするんですよ…...
View Articleモッピー モッピー運営事務局の対応
私も過去にモッピーの問い合わせ先である[モッピー運営事務局]に問い合わせた事があります。 以前から2ch(現5ch)とかを良く確認していたので、モッピーを含め多くの大手お小遣いサイトでは問い合わせに対する対応が遅い、もしくは返事が帰って来ないという事を半ば覚悟しての問い合わせでした。 気長にまとうか…と思っていたのですが、まさかのワンデーレスポンス...
View Articleモッピー(moppy)のメールアドレス変更方法
モッピーのメールアドレス変更方法についての記事です。 モッピーは、本会員(スマホ会員)とPC会員という制度があり、メールアドレスの変更が少し分かりにくいです。 若干の注意点がありますので、記事にさせて頂きました。 モッピーで登録できるアドレス 本会員(スマホ会員)でモッピーを利用するには、携帯メールアドレスを登録する事が必須となります。 モッピーにしっかりと記載されていますが、...
View Articleモッピー(moppy)の最適換金方法
当サイトでも、多くのお小遣いサイトブログでもNo.1の評価のモッピー(moppy)の最適な換金方法を検証した記事です。 2019年もモッピーの1位は今のところ揺るがないです。 やはりスマホに特化している所が、アクセス解析からみても見逃す事ができません。 モッピーと言えば…もうクリックの単価の高さと豊富な広告量、友達紹介報酬も凄まじいサイトです。...
View ArticlePoint anytime(ポイントエニタイム)の危険性と評判・評価について
2019年2月25日にオープンした新ポイントサイとのPoint anytime(ポイントエニタイム)に登録し、危険性を検証した記事です。 まだオープンしたてという事で色々と足りないものが多いですが、これからどうなっていくのか?によっては期待が持てるお小遣いサイトです。 危険性の判定 運営会社の情報 Point...
View Articleポイントが反映されないという危険性
今回はお小遣いサイトを利用して、ポイントが反映されないといった危険性について記事を書いていきたいと思います。 この記事、非常に多くの反論がありそうで怖いですが、満を持して記事を書いてみたいと思います。 個人的見解も多く混ざりますので、参考程度にご確認下さい。 ポイントが反映されない原因と対処 ポイントが反映されない原因は非常に多くあると思います。...
View Articleお小遣いサイト利用 アプリインストール
今回はお小遣いサイトの利用で、もしかするとメインの利用方法かもしれない程、スマホで手軽に利用できるアプリインストールについて記事を書いて行きます。 お小遣いサイトでアプリをインストールするのは非常に手軽で、誰でも出来るのでしっかりと記事を書いて行きます。 案件に対しては一例ですが、一番覚えておいて欲しい事として、ポイント獲得条件だけは必ず確認して下さい。 長所・短所・注意点...
View Articleお小遣いサイト利用 無料会員登録
今回はアプリインストールと同じく、お小遣いサイト利用でポピュラーな無料会員登録について記事を書いていきます。 無料会員登録は単価的にはそこまで高くはありませんが、登録すると50円~1000円相当のものもあり、手間がかかるものは高額となります。 もし、お小遣いサイトにある無料会員登録の大半を利用した場合、1万円以上になる可能性もあり、広告の更新も多いので稼ぐコンテンツとしては主力となります♪...
View Articleクリックポイント そろそろ嫌になってはいませんか
今回の記事は、お小遣いサイトに「クリックポイント」や「無料ゲーム」でお小遣いを稼ごうと思って登録された方が、数日~1ヵ月くらいで思ってしまうだろうという事を過去の自分の体験談から記事にしました。 2015年頃からのお小遣いサイトのゲームは、運営会社が独自のゲームを開発するのではなく、外部の企業からゲームを取り入れるものが多い為、どのお小遣いサイトに行っても同じゲームばかりという状態です。...
View Article携帯メールアドレスが必要なお小遣いサイト
携帯メールアドレスって、普段PCを利用されている方にとってはあんまり利用したくない所ですね。 正直言えば私もあんまり利用したくないです 携帯メールアドレスの利用は許容するかどうかによって、かなりお小遣いサイトの利用の幅が違ってきます。 当ブログでご紹介している中では携帯メールアドレスが必要なお小遣いサイトは、モッピーくらいになりました。...
View Article100%還元、有料広告の注意点
いつもはおふざけの記事も脱線もありますが、デンジャーマン、当記事は超大真面目に執筆します。 今回の題目はタイトルの通り、100%還元、有料広告についての注意点です。 お名前を出すのはどうかと思いますので伏せますが、今まで当サイトにてのコメントでも、ポイントが付与されないという問題が多いです。...
View Articleお小遣いサイト利用 アンケートで貯める
お小遣いサイトでポイントを稼ぐ方法の1つ、「アンケート」について記事を書いていきます。 お小遣いサイトにはアンケートがあるサイトも多く、モッピーやハピタスのようなコンテンツの1つとしてのアンケートと、ECナビのようにリサーチパネルを取り込んだ本格的なものに分かれます。...
View Articleポイントサイト通帳の判定中と確定の違いについて
「承認待ち」「判定中」等、色々な名称がありますがお小遣いサイト(ポイントサイト)では、サイトを経由してショッピングを行った時や、サイトを経由して会員登録等の広告利用を行った場合、まずポイント通帳に判定中となり、その後すぐ~3ヶ月位して初めて広告利用が確定され、ポイントとして獲得する事ができます。 この広告利用における"判定中"と"確定"の違いについて、詳しく説明していきたいと思います。...
View Articleお小遣いサイトとは?仕組みについて
お小遣いサイトの仕組みについての記事です。 お小遣いサイトは何で会社が成り立っているのか? どういった仕組みで報酬が支払われているか? お小遣いサイトって一見すると、登録するだけで○○円!!のような言葉が多く、運営側に何のメリットがあるのかが分かりにくいです。こういった疑問を解決していくべく記事を作成しました!!...
View Articleポイントタウンは分かりづらいか?
大手企業のお小遣いサイトとして、進化を続けるポイントタウン。 正直コンテンツ追加の改善を行う事も多く、ステータス制度や紹介制度などもリニューアルされる頻度が多いです。 コンテンツが多すぎ ポイントレートが20ポイント=1円 ただ、この2つがポイントタウンを分かりづらいお小遣いサイトにしている原因だと思います。...
View Articleお小遣いサイトを高校生が利用する
高校生にもなると、色々お小遣いが必要になってきますね♪ 今回は高校生がお小遣いサイトを利用するに当たって注意点と必要なもの、おすすめのサイトを記載しています。 中学生のページでは 保護者の同意が得られない 銀行口座の開設ができない スマホを持っていない...
View Article年代別お小遣いサイトで小遣い稼ぎ
小遣い稼ぎって、結論的には現在貰っているお小遣いに左右されると思います。 今回は色々数値を調べた結果、小遣いの平均は 小学生:500円 中学生:1000円 高校生:5000円 20代:18,000円 30代:30,000円 40代:36,000円 50代:41,000円 端数は切り上げ、切り捨てを行っていますが、大体こういった感じになりました。...
View ArticlePayPay(ペイペイ) の危険性と評判、テレビでは教えてくれない本当の話
PayPayといえば…? 何が思いつきましたか? 開始から10日間で終了した「100億円あげちゃうキャンペーン」 クレジットカードの不正利用(セキュリティーコード無制限・3万円以上利用でも本人確認なし) PayPayの利用可能店として案内されているが、実際は加盟すらしていないというTwitter情報 今更な本人認証サービス(3Dセキュア導入)の開始...
View Articleお小遣いサイトの夜逃げの危険性について
お小遣いサイトがある日突然閉鎖する…その事についての記事です。 私がお小遣いサイトに初めて登録したのは2012年の事、そこから5以上利用を続けていますが、今の所私が利用したお小遣いサイトにおいて夜逃げというのはありません。 2017年色々な強者系お小遣いサイトが閉鎖となりましたが、強者系お小遣いサイトでも一応告知を行っていました。...
View Articleお小遣いサイトで不正利用者と判断される要因をまとめました
お小遣いサイト(ポイントサイト)を、例えばクリックポイントやゲームで稼ぐ、ショッピングのポイント還元に使う、無料会員登録等の広告を経由する等、お小遣いサイトの利用方法は様々ですが、極稀に何故かポイント換金できなかったり、アカウントが停止されたりとか、なぜか不正利用と判断される事が本当に極稀ですがあります。...
View Article