【詐欺⁉】広告動画で気になったPayPayが稼げるゲームアプリの危険性と評判!
最近ゲームプレイ中やYouTube視聴中に"PayPayが稼げる系"の動画広告を見ませんか? この手のアプリにはPayPay以外にも、LINEPayやPayPal、Amazonギフト券などがプレイすることで貰える的な広告もあります。 「こんなの嘘でしょ~⁉」と思いつつも気になっているという方、結構いるんじゃないでしょうか?...
View ArticleNPポイントクラブの危険性と評判・評価について
NPポイントクラブ 運営会社 株式会社ネットプロテクションズ SSL 全SSL プライバシーマーク あり スマホサイトあり(スマホ表示) モバイルサイト無し メールマガジン 一日一通もない ポイントレート 1P=1円 最低換金額 商品交換(500円) 懸賞応募(1円~) atone(アトネ):1P~ 換金手数料 無 ポイント有効期限 最後に獲得してから半年 家族登録 メリットはない 広告還元率...
View Articleコレクポの危険性と評価・評判について
コレクポ(collecpo) 運営会社 株式会社すクラウド SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトスマホサイトメイン モバイルサイトなし メールマガジン 小:1日1通以下 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 ドットマネー:500円 Pex:500円 Amazonギフト券:500円 V-プリカ:500円 楽天銀行:500円 換金手数料 ドットマネー:無料 Pex:無料...
View Articleスマートゲーム(SMARTGAME)の危険性と評判・評価について
お小遣いアプリ、スマートゲームに危険性はあるのか?悪質なのか?詐欺なのか?安全なお小遣いアプリなのか?を検証した記事です。 今回の懸賞時期は2022年2月10日です。...
View Articleバータードットコムの危険性と評判・評価について
バータードットコム 運営会社 株式会社ロッキーシステムズ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトあり モバイルサイトなし メールマガジン 重要なメールのみ ポイントレート 1P=1円 最低換金額 1000円 500円:iTuesギフト 換金手数料 現金:540円 Amazonギフト券:無料 iTunesギフト:無料 ポイント有効期限 1年...
View Article懸賞にゃんダフルの危険性と評価・評判について
懸賞にゃんダフル 運営会社 株式会社システムエッジ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトあり(スマホ独自コンテンツあり) モバイルサイト無し メールマガジン 大:1日3~5通 メールにポイントはついている ポイントレート 10P=1円 最低換金額 500円 換金手数料 楽天銀行以外の銀行:160円 2000円から手数料無料 メルマネ:100円 1000円から手数料無料...
View Articleポイントミュージアムの危険性と評価について
ポイントミュージアム 運営会社 株式会社システムエッジ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトあり(スマホ独自コンテンツあり) モバイルサイトあり(モバイル独自コンテンツあり) メールマガジン 大:1日3~5通 メールにポイントはついている ポイントレート 10P=1円 最低換金額 500円 換金手数料 楽天銀行以外の銀行:160円 2000円から手数料無料 メルマネ:100円...
View Articleポイントランドの危険性と評価・評判について
ポイントミュージアム 運営会社 株式会社システムエッジ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトなし(スマホ広告はある) モバイルサイトなし メールマガジン 大:1日3通 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 500円 換金手数料 楽天銀行以外の銀行:160円 2000円から手数料無料 メルマネ:100円 1000円から手数料無料 ポイント有効期限 1年 家族登録 可能 記載なし...
View Articleポイントアイランドの危険性と評判・評価について
ポイントアイランド 運営会社 株式会社システムエッジ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトなし(スマホ広告はある) モバイルサイトなし メールマガジン 大:1日3通程度 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 500円 換金手数料 無料 ポイント有効期限 1年 家族登録 やれば可能。記載なし 広告還元率 局所的にとても高い クリックポイント...
View Articleポイントスタジアムの危険性と評判・評価について
ポイントスタジアム 運営会社 株式会社システムエッジ SSL あり プライバシーマーク なし スマホサイトあり(スマホ独自コンテンツあり) モバイルサイトあり(モバイル独自コンテンツあり) メールマガジン 大:1日2~3通 ポイントレート 10P=1円 最低換金額 500円 換金手数料 楽天銀行なら50円 PexやPointExchageは無料 ドットマネーで現金手数料無料化の道あり...
View Articleポイ活アプリ「ポイケット」の危険性と評判、アンケートに答えると毎日楽天ポイントが貰える
簡単なアンケートに答えるだけで楽天ポイントが貰えるポイ活アンケートアプリ「ポイケット」の危険性を検証した記事です。 ポイケットの特徴は、メールアドレスや電話番号、住所、名前といったアンケートサイトを利用するために必要な大量の個人情報の登録が不要、楽天アカウントさえ持っていればポイケットでポイントを貯める事ができます。...
View ArticleONE(ワン)の危険性と評判、捨てていたレシートを買取ってもらえるポイ活アプリ
いつもは捨てているレシートを撮影するだけでお金がもらえる買取アプリ「ONE(ワン)」の危険性を検証した記事です。 ONEは、レシートの画像を撮影する以外にも、アンケートに答える、ONE経由でお買い物でもお金をもらうことが出来ます!! そしてONEを利用して貯まったお金は、銀行口座に出金したり、コンビニなどで使用できるチケットなど様々なものに交換することが可能。...
View ArticlePointanytime(ポイントエニタイム)の退会方法を画像・動画付きで完全解説
Pointanytime(ポイントエニタイム)の退会方法を画像・動画付きで完全解説する記事です。 Pointanytime(ポイントエニタイム)は、システムこそ強者系お小遣いサイトと同様ですが、決して退会できないお小遣いサイトではありません。 が、システム的に退会メール申請を行わないといけない事が、ポイントエニタイムの退会レベルを引き上げています。...
View Articleポイ活アプリ「MIKOSHI」の危険性と評判、Amazonや楽天市場での購入でもポイントがたまる!
メールをポイントに変えることができる便利でお得なポイ活アプリ『MIKOSHI(ミコシ)』の危険性について検証した記事です。...
View ArticleQuickPoint(クイックポイント)の危険性と評判、PayPay専用ポイントサイトの登録・退会方法
QuickPoint(クイックポイント) 運営会社 株式会社ベクター SSL あり プライバシーマーク あり スマホサイトあり メールマガジン 3日に1通程度 ポイントレート 1P=1円 最低換金額 自動的にPayPayに振り込まれるので最低換金額はない 換金手数料 なし ポイント有効期限 なし 家族登録 家族それぞれのPayPayアカウント、メールアドレスがあれば可能 広告還元率 普通...
View Articleマイルズ(Miles)の危険性と評判、移動でポイントが貯まるポイ活アプリの使い方
2022年ヒット予測ランキングで見事1位に選ばれた『マイルズ(Miles)』ですが、2021年10月20日に日本でのサービスが始まったばかりなのでまだ知らない人のほうが多いポイ活アプリです!! マイルズ的には2022年ヒット予測ランキング1位に選ばれて、 「よっしゃー!2022年以降は移動系ポイ活アプリ業界を引っ張っていくぞー!!」...
View Articleサンプル百貨店の危険性と評判、定価の半額程度になるちょっプルとは
飲料やお菓子、日用雑貨などを定価の1/3~半額で購入する事ができる日本最大級のサンプリングサイト『サンプル百貨店』に危険性はあるのか?安全性は? 評判、そしてサンプル百貨店にあるちょっプルとは何かを検証した記事です。...
View Article【トリマ】こんな時どうすればいいの?この使い方は規約違反になる?
突然ですが… あなたはTwitterを利用していますか? 「真犯人フラグ」というドラマで人気の通称"二択刑事"風に二択で質問するなら「利用してる?してない?どっち?」ですかね。笑 ↑ドラマを見ていない方は完全スルーしてください。...
View Articleギフトルの危険性と評判、アンケートに答えるだけでギフト券がもらえるって本当?
アンケートに答えるだけでギフト券がゲットできるポイ活アプリ「ギフトル」の危険性を検証した記事です。 このギフトルというアプリ、App Storeのアプリ名には【ギフトル】と表示されているだけですが、Google...
View Articleギフトルの登録・退会方法、稼ぎ方とギフト交換について徹底検証!
アンケートに答えるだけでお小遣いが稼げるポイ活アプリのはずが、アプリを進めていくとだんだんサービス内容が変わってきたという口コミが多くあるアプリ「ギフトル」。 上記画像のように、「アンケートでお小遣いがサクッと稼げる」「アンケートに答えるとポイントが獲得できる」なんて言葉でアプリ紹介されていたら、"アンケート回答だけで稼げるポイ活アプリ"だと思われる人のほうが多いと思います。...
View Article